遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

おでん料理の「六根」

おでん料理の「六根」

このエントリーをはてなブックマークに追加
おでんのおいしい季節である。

西麻布にある『六根』では、京風懐石のようにおでんを一皿ずつ出している。

京懐石風名水おでん
日本の名水を使った京懐石風おでん。

六根
大きなどんこ鍋でじっくり時間をかけて煮込み、一晩寝かせ…3日かけて作るという。

おでんダネは、旬の野菜に新鮮な山海の幸を使っている。

あなたの好きなおでんは、どれ?
・ふろふき大根のおでん
・牛すじのおでん
・ごぼう天のおでん
・鰯つみれのおでん
・地たこのおでん
・がんもどきのおでん
・白はんぺんのおでん
・ロールキャベツのおでん


六根
これらは、よくあるおでんだが、『六根』には変わりダネのおでんがある。

ぽんぽん
六根
かわいい名前だが、コラーゲンたっぷりの「すっぽんのおでん」である。

すっぽんの身を白玉で包み揚げ、コラーゲンの溶け込んだおでん出汁と合わせたものだ。

ふかひれ大根
六根
気仙沼産のふかひれを柔らかく戻し、大根と共におでんだしのあんでいただく「ふかひれ大根」

おでんにふかひれ・・・極上の組み合わせである。

ちなみに、『六根』という店名は、視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚の五感に、意識をプラスした“第六感”を表しているとのことだ。

全感覚を研ぎ澄まして、おでんを味わおう。

外部リンク

おでん料理・地酒 西麻布「六根」

Amazon.co.jp : 六根 に関連する商品
  • 伊勢丹新宿店に新しい音楽空間「Rock Time Line」(4月24日)
  • ハーゲンダッツ初のベーカリーが期間限定でオープン(4月22日)
  • 万世橋高架橋開発 プレオープンイベント “神田麦酒祭り「ビアアーチ」”開催(7月11日)
  • 「お台場合衆国2013」、パワーアップして7月13日から開催(7月9日)
  • “復興への願いを込めて”「ツール・ド・東北 2013 in 宮城・三陸」エントリー受付中(7月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/