遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

“メイドインかながわ”の公用EVシェアリングモデル事業開始-神奈川

“メイドインかながわ”の公用EVシェアリングモデル事業開始-神奈川

このエントリーをはてなブックマークに追加
神奈川生まれの電気自動車を全国に先駆けて導入
神奈川県は2010年12月22日、開発から製造、組立てまでを県内で行う、日産自動車株式会社(神奈川県横浜市)の“県内産”EV「日産リーフ」計10台を導入した。

EVシェアリングモデル事業
走行中にCO2を全く排出しない100%ゼロ・エミッションの電気自動車。10台のうち6台は公用車として、4台は「EVシェアリングモデル事業」に向けたレンタカーとしても使われることになる。

平日は公用車として使用、土日祝は県民にレンタル
4台のリーフを、平日は県が業務で使用し、土日祝は、県内3ヶ所の日産レンタカーにおいて、2011年1月よりレンタルされる。これは、県民に気軽にEVを体験してもらおうとの試み。普及啓発を図るとともに、EVシェアリングの可能性を検証する。

配置予定営業所は「日産レンタカー」本厚木駅前店(1台)、横須賀中央店(1 台)、小田原新幹線口店(2台)となる。詳細はウェブサイトで。


外部リンク

普通乗用車初の量産型EVを全国に先駆けて導入します : 神奈川県
http://www.pref.kanagawa.jp/press/1012/054/

地図

日産レンタカー本厚木駅前店(1台)

地図

日産レンタカー横須賀中央店(1台)

地図

日産レンタカー小田原新幹線口店(2台)
Amazon.co.jp : EVシェアリングモデル事業 に関連する商品
  • 期間限定で渋谷にバーベキューテラスがオープン(4月15日)
  • スペイン・バルセロナ サグラダファミリアを貸切見学するツアー HISが発売(6月28日)
  • 東海道・山陽新幹線「EXお出かけ早特」、 7月1日から予約受付開始(6月26日)
  • 名鉄 親子でポケモン「スタンプラリー」を7月13日から開催(6月26日)
  • 毎年恒例「コンサドーレ札幌」共通ウィズユーカードが今年も登場(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/