遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

20万本のスイセンが来園者を圧倒『葛西臨海公園 「水仙まつり」』

20万本のスイセンが来園者を圧倒『葛西臨海公園 「水仙まつり」』

このエントリーをはてなブックマークに追加
23区内最大のスイセン畑がお出迎え
東京ウォーターフロントで「緑と水と人のふれあいを」をテーマに、都心の身近な行楽地として、人々に憩いを提供し続ける葛西臨海公園では、ただいまスイセンの花が見ごろになっております。

葛西臨海公園では、5万球・20万本におよぶ、23区内最大規模のスイセン畑を皆様に楽しんでもらうため、1月9日(日)~2月13日(日)の間、『葛西臨海公園 「水仙まつり」』を開催します。東京湾や富士山を望む絶景と、清らかなスイセンのコントラストは感動的です。

水仙まつり
物産展、コンサートなどイベントめじろ押し、水族園・鳥類園もイベントを用意
期間中は、公園正面から大観覧車まで続く、「水仙ロード」で来園者をお出迎え。さわやかなスイセンの香りに包まれながら、園内散策を楽しめます。さらに、「水仙コンサート」はじめ、「下田の物産展」、「関東近県農産物産地直送販売会」や、葛西臨海水族園の入園が無料になる「葛西バードウォッチングフェスティバル2011・冬 大クイズラリー」など、多数のイベントを開催します。

東京湾の、貴重な野鳥の生体を観察する「西なぎさ発鳥類ガイドツアー」など、葛西臨海公園ならではのイベントも目が離せません。スイセン以外では、日本庭園のロウバイの花が見ごろで、ウメの花がつぼみを結び始めています。週末の行楽・散策に『葛西臨海公園 「水仙まつり」』へ、ぜひお出かけください。

『葛西臨海公園 「水仙まつり」』
葛西臨海公園
東京都江戸川区臨海町6-2-1
03-5696-1331
開催期間/1月9日(日)~2月13日(日)
開催時間/イベントにより異なる
※イベントによっては事前申し込みが必要です。
料金/無料
※イベントによっては、有料の場合があります。


外部リンク

葛西臨海公園 「水仙まつり」|公園へ行こう!
http://www.tokyo-park.or.jp/event_search/detail/e_search_dt000911.html


Amazon.co.jp : 水仙まつり に関連する商品
  • 【速報】金沢の街を着物で散策、レンタルも用意!「金澤きもの小町」募集中-石川(9月12日)
  • 国内最新・最大「富士山樹空の森」 遊んで学んで癒されて・・・(5月21日)
  • 風景画の巨匠の旅路をたどる「ルオーと風景 パリ、自然、詩情のヴィジョン」(4月9日)
  • アメリカ合衆国の「自然公園」 3,000あまりの美しい画像を見てみよう(3月10日)
  • 日本にカバがやって来て100年 特別展「河馬博覧会──かば祭り in Ueno Zoo」(2月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/