遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

日本科学未来館、企画展「THE 世界一展 ~極める日本!モノづくり~」開催中

日本科学未来館、企画展「THE 世界一展 ~極める日本!モノづくり~」開催中

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本の「モノづくり」と、その歴史的・文化的背景に焦点
日本科学未来館(東京・お台場)では、精巧で緻密、そしておもてなしの精神に富んだ日本の「モノづくり」と、その歴史的・文化的背景に焦点をあてる企画展「THE 世界一展 ~極める日本!モノづくり~」を、12月7日(土)~2014年5月6日(火・祝日)の期間で開催中。

日本が生み出した宝物のような製品・技術、200点以上が一堂に会する会場で、日本の「モノづくり」とその歴史的・文化的背景を考える。

THE世界一展
日本の「モノづくり」の原点を知りその未来を思い描く
「THE 世界一展」は、「源=みなもと」「日本を変えた、世界を変えたイノベーション」「発見!世界一ライフ」「潜入!世界一ファクトリー」「未来へつなげ、ビッグプロジェクト」「みんなでつくる世界一」の6つのゾーンに分かれた会場構成。

1300年前から続く伊勢神宮の式年遷宮やたたら製鉄、木工や刀鍛冶など、はるかな過去から受け継がれてきた技と心。日本の創造力の原点を、歴史、環境、文化の観点から考えるゾーン「源=みなもと」からはじまり、現在の最先端技術まで、宝物のような「世界一」をズラリと紹介。

日本のモノづくりの源流に立ち返りながら、長い歴史の中で練り上げられてきた多種多様な技術が結集して、未来をつくる新しい技術へとつながっていることを発見していく。そして、未来に向けて何を生み出し、どのような文化を紡いでいくのかを思い描くきっかけとなる内容となっている。

日本の底力である、“驚き、感動の「モノづくり」”の歴史を目の当たりにできる企画展に出かけてみては?


外部リンク

日本科学未来館 「THE 世界一展」
http://www.miraikan.jp/sekai1/index.html


Amazon.co.jp : THE世界一展 に関連する商品
  • アドベンチャーワールド七五三フォトプラン2025、9月1日(月)より予約受付スタート(9月6日)
  • 駿府城夏まつり(9/20、9/21)ミュージックステージの出演者発表!SEAMO、SKE48、パンダドラゴン、ukka、#ババババンビ、#Mooove!の出演が決定(9月3日)
  • 東京武道館、スポーツの日記念イベント「武道・スポーツフェスティバル2025」開催!(9月3日)
  • \サッカーを観戦して、みんなで盛り上がろう/岡山県×ファジアーノが、若者交流イベントを東京と京都で開催!!(8月21日)
  • 初めてのタイダイ染めも安心!自宅で手軽に楽しめる 「タイダイホームキット(ライト)」を、8月に新発売(8月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/