遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「道後温泉まつり 2014」 3月19日より5日間開催

「道後温泉まつり 2014」 3月19日より5日間開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
道後温泉本館改築120周年にあたり、期間を5日間に拡大
道後の春の始まりを告げる「道後温泉まつり 2014」が3月19日~23日に開催される。今年は道後温泉本館改築120周年の節目の年にあたり、期間を5日間に拡大し、例年以上に華々しく開催する。

お湯の恵に感謝し湯の郷の安泰を祈願する神事を皮切りに、「長寿餅つき」「道後温泉おどり」などのイベントが道後温泉周辺にて開催。また「日本一のもちまき」として5日間とも“もちまき”を実施する。

道後温泉まつり
「道後温泉おどり」やみこしなど、さまざまな祭事を実施
「道後温泉まつり」は、1946年、南海大地震で温泉が止まってしまい、道後の人々が温泉が復活することを湯神社に祈願したところ、その願いが届き湯が再び湧き出したことに感謝し、1947年3月、温泉再生を喜び湯祈祷と祝賀行事を行った。以後これを本格的行事として、1950年3月以来「温泉まつり」に、58年4月から「松山春まつり」の中の行事として実施されるようになったという。

「道後温泉まつり 2014」では、お湯の恵に感謝し湯の郷の安泰を祈願する 「湯祈祷祭・湯奉納」(3月19日9:00~/道後温泉北側「玉の石」前~湯神社)の神事を皮切りに、「長寿餅つき」「道後温泉おどり」「女みこしかきくらべパレード」など、数々のイベントが道後温泉周辺にて連日開催予定となっている。


外部リンク

道後温泉旅館協同組合 「四国松山 道後温泉物語/「道後温泉まつり 2014」開催」
http://www.dogo.or.jp/pc/event/2014/

Amazon.co.jp : 道後温泉まつり に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/