1年後の北陸新幹線開業を見据え富山県の魅力を発信
富山県は、平成27年3月の北陸新幹線開業を見据え、3月17日~23日の1週間にわたり、富山県の食、伝統文化、自然などの多彩な魅力や新幹線開業を総合的に発信する観光PRイベント、「とやま Week in 東京」(主催:富山県)を、東京丸の内丸ビルにて開催する。
「とやま まるまるステージ」や「とやま まるまるキッチン」などを開催
イベント内容は、“とやまの魅力に感動する3日間”として、特設ステージで富山県の伝統芸能やゆかりのゲストのコンサートなどをおこなう「とやま まるまるステージ」(3月21日~23日)を開催。
富山県の雄大な自然景観等をプロジェクションマッピングにより、マルキューブの壁面に投影し、迫力の映像で紹介する「とやま スペクタクル・マッピング」(3月21日~23日)、富山県の工芸品の展示、製作実演(井波彫刻)や体験ワークショップ(らでんスマートフォンカバー、城端絹手織り等)をおこなう「体験! とやまのいいもの」(3月20日~23日/20日は展示のみ)も予定されている。
また、“とやまをまるまる味わえる7日間”として、会場内の「カフェease」で県産食材を使ったメニューを提供する「とやま まるまるキッチン」(3月17日~23日)を開催。さらに、「とやま まるまるマルシェ」として、ます寿し、かまぼこ、地酒、お菓子、工芸品など、県産品を毎日展示販売する(3月17日~23日、3月19日までは一部)。

富山観光ナビ 「最新トピックス/『とやま Week in東京』開催!」
http://www.info-toyama.com/news/index.cfm