遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「第55回旭川冬まつり」 2月6日から開催

「第55回旭川冬まつり」 2月6日から開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
30周年を迎えるトランスフォーマーの巨大雪像が出現
世界最大級の大雪像で有名な「第55回旭川冬まつり」が、石狩川旭橋河畔・平和通買物公園を主会場に、2月6日(木)~2014年2月11日(火・祝日)の期間で開催される。

今年は30周年を迎えるトランスフォーマーの巨大雪像が出現。また、 巨大なすべり台や雪像制作体験など、さまざまな北国ならではの体験ができる。公式の世界大会で選手が腕前を競う 「氷彫刻世界大会」も同時開催となる。

旭川冬まつり
旭川をはじめ各地のおいしいものが集まる「冬マルシェ」
「第55回旭川冬まつり」では、歌やダンス、和太鼓などのライブや、音と光、プロジェクションマッピングによる映像が融合したエンターテインメントショー、豪快な花火などが楽しめる。

また、体験コーナーでは、すべり台「ぶんぶんスライダー」、雪でつくった巨大迷路、JRミニ列車「あさひかわエクスプレス号」、ミニ雪だるま制作、氷彫刻制作体験などのイベントも。さらには、旭川をはじめ各地のおいしいものが集まる「冬マルシェ」を開催。今回は「汁マルシェ」として、鍋物や汁物がたくさん集まり、各店自慢の味を堪能できる。

「氷彫刻世界大会」は、氷彫刻の大会としては、日本国内で唯一実施される公式国際大会で、6日19時から8日11時までは競技が実施され、その後11日まで作品を展示。夜には作品がライトアップされ、造形の美しさと輝きに魅了される。


外部リンク

「旭川冬まつり」 公式サイト
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/kankou/awf/index.htm

Amazon.co.jp : 旭川冬まつり に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/