伊豆高原エリアの夜間の観光資源を目指す
伊豆シャボテン公園グループでは、「伊豆シャボテン公園」、「伊豆ぐらんぱる公園」、「伊豆高原旅の駅ぐらんぱるぽーと」で、4月26日~5月6日のゴールデンウィーク期間および7月19日~9月30日までの夏季期間、夜間営業を実施する。
夜の動植物園の魅力紹介や、夜間ならではのアトラクション、ステージイベント、レストランやショップの営業時間延長など、同グループでは、2014年を「夜間営業元年」と位置付け、伊豆高原エリアの夜間の観光資源を目指す。
(画像はプレスリリースより)
「伊豆シャボテン公園」ではナイトツアーの開催も
「伊豆シャボテン公園」では、サボテン温室内やこれまで見ることのできなかった動物たちの夜の生態が観察できるよう、動物の展示場に専門のスタッフによるスポットガイドを実施。休前日やお盆休みにはガイド付きナイトツアーも開催する。夜間営業では、平日は20時閉園、休前日およびお盆は21時閉園となる。
「伊豆ぐらんぱる公園」では、夜間ならではの体験型アトラクション、自然観察、ミニゲームやワークショップを開催。休前日およびお盆は、夜に露店が登場して賑やかに盛り上げる。夜間営業では、平日は20時閉園、休前日およびお盆は21時閉園となる。
「伊豆高原旅の駅ぐらんぱるぽーと」では、レストランメニューを海鮮丼に特化し、伊豆の味覚が堪能できるよう上質なくつろぎ空間を目指す。マーケットウィングも夜間営業。夜間営業では、平日は21時閉店(ラストオーダー:20時30分)、休前日およびお盆は22時閉店(ラストオーダー:20時30分)を予定する。

サボテンパークアンドリゾート プレスリリース
http://shaboten.co.jp/wp/wp-content/uploads/2014/03/