国内最多の600品種、250万本のチューリップが咲き誇る
砺波チューリップ公園(富山県砺波市)では、「となみチューリップフェア」が、4月23日~5月6日(8:30~17:30)の期間で開催される。
国内最多の600品種、250万本のチューリップが色あざやかに咲き誇り、色彩豊かな20万本のチューリップで描かれた巨大地上絵、チューリップがムスカリなどとともに水面に映り華やかさを演出する水上花壇などがたのしめ、フラワーファッションショーなどさまざまな催しも予定されている。
ゴールデンウィーク中は連日ステージイベントなどを開催
花壇のみどころは、チューリップ公園のシンボル「チューリップタワー」から眺める大花壇の地上絵。
ほかにも、最新品種も含む、色も形もさまざまなチューリップで彩られた日本一の品種数を誇る「600品種花壇」。チューリップ花言葉は“愛”にちなんだ「愛のパワースポット花壇」 、ひょうたん池に浮かぶ、砺波で発案された自慢の「水上花壇」など。
イベントは、4月23日に「開会式」(11:00~)、「富山県警察音楽隊コンサート」(4月23日 13:00~、15:00~)が行われるほか、4月26日から5月6日までのゴールデンウィーク期間中は、「フラワーファッションショー」(4月26日 14:00~)など、野外ステージおよびみんなの広場で、連日開催予定となっている。

砺波市花と緑の財団 「2014となみチューリップフェア」
http://www.tulipfair.or.jp/fair/index.html