遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「春の藤原まつり」 5月1日から開催/義経公役は俳優・山本裕典さん

「春の藤原まつり」 5月1日から開催/義経公役は俳優・山本裕典さん

このエントリーをはてなブックマークに追加
5月3日の「源義経公東下り行列」が見どころ
奥州藤原氏の栄華をしのぶ「春の藤原まつり」が、平泉町内(岩手県西磐井郡)にて、5月1日から5月5日に開催される。

中尊寺や毛越寺で追善法要が行われるのをはじめ、稚児行列や郷土芸能などさまざまな催しが行われるが、5月3日の「源義経公東下り行列」が有名で、義経公役は男性芸能人が務め、今年はドラマや映画等で活躍の俳優 山本裕典さんが予定されている。

藤原まつり
力自慢を競う「弁慶力餅競技大会」も開催
「源義経公東下り行列」は、兄頼朝に追われ、平泉へ落ちのびてきた義経主従を、秀衡公があたたかく迎えた様子を再現したもの。午前10時に出迎えの行列が中尊寺下から毛越寺へ向かい、午後1時30分、本行列が毛越寺を出発して中尊寺に向かい、総勢91名が一大絵巻を再現する。

また、中尊寺では、4・5日は能舞台で古実式三番、続いて神事能が奉納され、5日には、毛越寺では「延年の舞」が、平泉駅前では、武蔵坊弁慶に因んで巨大な餅を抱えて運ぶ力自慢の競技会「弁慶力餅競技大会」が開催されるなど、平泉あげての祭りで、数多くの観光客が訪れ、町内が盛りあがる。


外部リンク

平泉観光協会 「春の藤原まつり」
http://hiraizumi.or.jp/event/haru_fujiwara/index.html

Amazon.co.jp : 藤原まつり に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/