ジャズをテーマに御堂筋を歩くことそのものをたのしむ
大阪のメインストリート・御堂筋では、「御堂筋ジョイふる2014」が、4月29日(火曜日・祝日/13時から17時)に開催される。
昨年は、「御堂筋kappo」と「御堂筋フェスタ」が同時開催されたが、今年は、「御堂筋ジョイふる2014」として開催されるもので、ジャズをテーマに御堂筋を歩くことそのものをたのしむことのできるイベントとなっている。
7つのブロックでジャズのステージや飲食などがたのしめる
「御堂筋ジョイふる2014」の開催場所は、御堂筋の新橋交差点(長堀通り)から難波西口交差点までの約1.0kmで、7つのブロックに分けて、ジャズのステージや飲食などがたのしめる。
新橋~御堂筋大丸前のブロックでは、<メインステージ>で、オープニングセレモニー(13時から)や、「みんなでパレード御堂筋」「花パフォーマンス」「JAZZステージ」などを、また、<芝生&スイーツゾーン>で、「ホテルプロデューススイーツ」や、本線に芝生を敷き詰めゆったりとくつろげる「御堂筋みどり化イメージ芝生」など。
また、御堂筋大丸前~御堂筋清水町のブロックでは、「地産地消グルメ&マルシェのゾーン」として、大阪産のものを使用したグルメが味わえ、また、座ってくつろげるカフェスペースも設置。
御堂筋清水町~御堂筋周防町のブロックでは、「インターナショナルJAZZゾーン(2015年ミラノ国際博覧会キャンペーン)」として、「地球に食料を、生命にエネルギーを」をテーマにイタリア・ミラノの料理が用意され、JAZZを聞きながら食事をたのしむことができる。

大阪府 「御堂筋ジョイふる2014」
http://www.pref.osaka.lg.jp/toshimiryoku/midosuji_joyful/index.html