5km~40kmのコース設定でだれでも参加できる
熊本県八代市では、「九州国際スリーデーマーチ2014」が、5月9日(金) から11日(日)の3日間、球磨川河川緑地及び八代地域一円にて開催される(大会会場:八代市渡町 球磨川河川緑地 )。
山、川・田園・海など八代の自然の景色を堪能できるコースや、住宅街などを散策するコースなど、5km~40kmのコースが設定されていて、健康な人で、大会ルール・ウオークマナーを守れる人であればだれでも参加できる。
また、「八代亜紀トーク&ミニライブ」「陣内貴美子トークショー」などのイベントも開催予定となっている。
八代市出身、八代亜紀さんや陣内貴美子さんにちなんだコースも
コースは、5月9日が、「火の君コース・40km」「汐風の恵コース・20km」「八代亜紀絵画コース・10km」、10日が、「新緑球磨川コース・40km」「いざゆけ松中信彦コース・20km」「城下町八代コース・10km」「高田みかんコース・5km」、11日が、「アコウの樹コース・30km」「水島・万葉の里コース・20km」「陣内貴美子誘友コース・10km」「彦一コース・5km」の全11コース。
出発時刻 は、40・30km が7:30、20kmが8:30、10kmが10:00、5kmが10:10となっており受付開始はその1時間前(ただし5kmは9:00)。参加費(当日)は、一般2,000円 、八代地域参加者 700円、高校生以下無料となっている。

「九州国際スリーデーマーチ」 公式サイト
http://3day.yatsushiro.jp/march/index.html