リベルタンゴをバンドネオンとストリングスで
5月24日、東京芸術劇場プレイハウスで、「としま未来コンサート 三浦一馬が魅せる再びのタンゴスペシャル」が開催される。
三浦一馬のバンドネオンとストリングス、タンゴダンサーの競演で、「ラ・クンパルシータ」「リベルタンゴ」などのタンゴの名曲を堪能できる。
バンドネオンのプリンス 三浦一馬
幼少期をイタリアで過ごした三浦一馬は、10歳でバンドネオンと出会いその後小松亮太氏に師事。
アコーディオン奏者cobaとの共演がNHK-FMで放送される他、活動の様子を各新聞に大きく取り上げられるなど、若手実力派として注目を集めている。
バンドネオンってどんな楽器?
タンゴの演奏などで魅力的な音色を響かせるバンドネオン。アコーディオンのような形をしているが、演奏時には鍵盤ではなく側面に並ぶボタンを押して音を出す。
同じボタンを押していても、蛇腹を押すときと引くときとでは、出る音が違い、ボタンの並び方も音階順ではなくバラバラ。
演奏する姿を間近に見ることができるコンサートで、このあたりに注目してみるのも面白い。
チケットはお早めに
現在、S席はすでに完売しているが、A席はチケット発売中だ。
開催日時 平成26年5月24日(土)14:00開演
会場 東京芸術劇場プレイハウス
料金 3500円(A席)
申込 としまみらいチケットセンター

としま未来文化財団
http://www.toshima-mirai.jp/performance/1405.html#koen140524