遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「第33回横浜開港祭」 5月31日から3日間開催

「第33回横浜開港祭」 5月31日から3日間開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
“Thanks to the Port”「開港を祝い、港に感謝しよう」
「第33回横浜開港祭」が、5月31日から6月2日まで、臨港パーク及びみなとみらい21地区、新港地区、その他周辺でおこなわれる。

「“Thanks to the Port”『開港を祝い、港に感謝しよう』~市民の笑顔と共に未来へ繋ぐ誕生祭~」をコンセプトに、1000人の市民の大合唱で開港を祝う「ドリームオブハーモニー」や横浜港を美しく彩る光と音・水と花火のショー「ビームスペクタクルinハーバー」など、マリンイベント、ランドイベント、ステージイベントの3つのカテゴリーで多彩なイベントが予定されている。

横浜開港祭
ステージや海上などで多彩なイベントを展開
ステージイベントでは、「ドリームオブハーモニー」(6月2日 19:30~20:00/臨港パーク メインステージ)のほかに、横浜を中心に活動しているよさこいチームと事前募集した一般市民らが一体となって「横浜い~じゃん」を踊る「みなこいで『良い世が来~い』!」、官公庁音楽隊やご当地アイドル、神奈川・横浜に縁のある若手アーティストのライブやダンスパフォーマンスなども開催。

マリンイベントでは、「自衛隊護衛艦『やまゆき(予定)』 一般公開」や、子どもを対象としたシーカヤックの乗船体験や、船外機(エンジン)付 ゴムボートの操縦体験、横浜港で活躍する官公庁艇船舶によるパレードなども実施。「ビームスペクタクルinハーバー」は、臨港パーク前海上で、6月2日20:20~20:50の開催予定となっている。

ほかにも、ランドイベントとして、横浜発祥の物や文化を紹介すると共に、横浜ゆかりの店舗による展示や物販をおこなう「開港発祥ストリート」、国際色豊かな食事やデザートがたのしめる「ワールドグルメカーニバル」、子どもたちがスポーツ選手たちと一緒に体を動かし、かっこいいストリートカルチャーが体験できる「わくわくキッズランド」なども開催され祭りを盛り上げる。


外部リンク

「第33回 横浜開港祭」 公式サイト
http://www.kaikosai.com/index/

Amazon.co.jp : 横浜開港祭 に関連する商品
  • アドベンチャーワールド七五三フォトプラン2025、9月1日(月)より予約受付スタート(9月6日)
  • 駿府城夏まつり(9/20、9/21)ミュージックステージの出演者発表!SEAMO、SKE48、パンダドラゴン、ukka、#ババババンビ、#Mooove!の出演が決定(9月3日)
  • 東京武道館、スポーツの日記念イベント「武道・スポーツフェスティバル2025」開催!(9月3日)
  • \サッカーを観戦して、みんなで盛り上がろう/岡山県×ファジアーノが、若者交流イベントを東京と京都で開催!!(8月21日)
  • 初めてのタイダイ染めも安心!自宅で手軽に楽しめる 「タイダイホームキット(ライト)」を、8月に新発売(8月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/