“花より団子”ならぬ“花も団子も”
北海道の牡蠣の産地として名高い厚岸町で、2014年5月17日(土)~25(日)「あっけし桜・牡蠣まつり」が子野日(ねのひ)公園(厚岸町奔渡6丁目9番)で 開催される。
道内でも有数の桜の名所として知られる子野日(ねのひ)公園の約1,200本の桜を愛でながら、食べて飲んで北国の春を満喫するおまつり。参加費無料、別途飲食代など必要。
25日(日)には、桜研究者 日本花の会研究専門員の浅利政俊さんが来町し、桜観察会が行われる。10時より受け付け、10時15分~観察会スタート。
炭火で焼いてアツアツを
牡蠣やアサリなどの海産物の販売はもとより、「かき弁当」、アサリ汁などフードメニューも充実。焼き台を借りれば(有料)身のしまったぷりぷりジューシーな牡蠣の炭焼きを買ったその場で堪能できる。
人気のつかみどりイベント「チビッ子アサリつかみどり」は、18日(日)、25日(日)の10時30分~、「厚岸名産牡蠣のつかみどり」は同日11時より行われる予定。
会場では厚岸産牡蠣が原料の発泡酒「オイスター・ブラック」の限定販売も。

北海道厚岸町ホームページ
http://www.akkeshi-town.jp/kanko/event/1/