遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

日本で最も遅い桜まつり

日本で最も遅い桜まつり

このエントリーをはてなブックマークに追加
“花より団子”ならぬ“花も団子も”
北海道の牡蠣の産地として名高い厚岸町で、2014年5月17日(土)~25(日)「あっけし桜・牡蠣まつり」が子野日(ねのひ)公園(厚岸町奔渡6丁目9番)で 開催される。

道内でも有数の桜の名所として知られる子野日(ねのひ)公園の約1,200本の桜を愛でながら、食べて飲んで北国の春を満喫するおまつり。参加費無料、別途飲食代など必要。

25日(日)には、桜研究者 日本花の会研究専門員の浅利政俊さんが来町し、桜観察会が行われる。10時より受け付け、10時15分~観察会スタート。

あっけし桜牡蠣まつり
炭火で焼いてアツアツを
牡蠣やアサリなどの海産物の販売はもとより、「かき弁当」、アサリ汁などフードメニューも充実。焼き台を借りれば(有料)身のしまったぷりぷりジューシーな牡蠣の炭焼きを買ったその場で堪能できる。

人気のつかみどりイベント「チビッ子アサリつかみどり」は、18日(日)、25日(日)の10時30分~、「厚岸名産牡蠣のつかみどり」は同日11時より行われる予定。

会場では厚岸産牡蠣が原料の発泡酒「オイスター・ブラック」の限定販売も。


外部リンク

北海道厚岸町ホームページ
http://www.akkeshi-town.jp/kanko/event/1/
Amazon.co.jp : あっけし桜牡蠣まつり に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/