遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

旧古河庭園「春のバラフェスティバル」 5月10日から開催

旧古河庭園「春のバラフェスティバル」 5月10日から開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
「春バラと洋館のライトアップ」も実施
旧古河庭園(東京都北区)では「春のバラフェスティバル」を、5月10日~6月8日の期間で開催する。

また、5月16日~25日の期間中は、夜間開園(9時~21時 最終入園は20時30分)を実施し「春バラと洋館のライトアップ」をおこなうほか、「春バラの音楽会」や「春バラ人気投票」などのイベントも実施される。

旧古河庭園・春のバラフェスティバル

約90種180株の華やかなバラが咲き誇る洋風庭園
旧古河庭園は、武蔵野台地の斜面と低地という地形を活かし、北側の小高い丘には洋館を建て、斜面には洋風庭園、そして低地には日本庭園を配したのが特徴。

約90種180株の華やかなバラが咲き誇る洋風庭園と、大正ロマン漂う重厚な洋館、そして風情ある日本庭園を贅沢に味わうことが出来る、都内でも希少な庭園で、国の名勝指定を受けている。

「春バラの音楽会」は、洋館横芝生広場で、5月10日・5月31日・6月7日(各日12時、15時 各回約30分)に開催され、5月10日はアコースティックギター演奏(ダニエル コフリン氏)、5月31日はチェロとアコースティックギターの演奏 (渡邊友則氏、山口廣和氏)、6月7日は弦楽四重奏(佐藤奈美氏ほか)となっている。


外部リンク

東京都公園協会 「旧古河庭園」
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index034.html

Amazon.co.jp : 旧古河庭園・春のバラフェスティバル に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/