遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

ぺんてる、店内にあるもの全てにらくがきできるカフェバー 期間限定で銀座にOPEN!

ぺんてる、店内にあるもの全てにらくがきできるカフェバー 期間限定で銀座にOPEN!

このエントリーをはてなブックマークに追加
“夢中で描き続けた、子どものころのワクワクを、もういちど”
ぺんてるは、柱や窓、壁、床など、店内にあるもの全てにらくがきできるカフェバー「GINZA RAKUGAKI Cafe & Bar by Pentel」を、2014年6月2日(月)より7月27日(日)の期間限定で東京・銀座にオープンする。

ぺんてるは、表現のための多彩な道具を世界中の人々に届け、表現する文化を支え、表現する未来を切り開く会社になることを、2013年より、新ビジョンとして掲げており、同カフェバーは、ビジョンを具現化したプロジェクトの第1弾。

“夢中で描き続けた、子どものころのワクワクを、もういちど”と、店内ぜんぶをキャンバスに、心のままの「表現」をおもいっきり楽しめる場所を提供する。

ペンテル・銀座らくがきカフェバー
(画像はプレスリリースより)

「ぺんてる」らしいフード・ドリンクメニューを多数揃える
「GINZA RAKUGAKI Cafe & Bar by Pentel」は、カフェタイムが12:00 ~ 17:00(L.O.16:30)、バータイムが18:00 ~ 23:30(L.O.23:00)で、総席数は54席 。

フード・ドリンクメニューでは、らくがきを楽しめるプレートや絵の具のパレットに見立て7色の虹色ソースで楽しむフレンチフライ、パステルカラーに彩られたカクテル「ぺんてるソニック」など「ぺんてる」らしいメニューを多数揃える。

また、コースターにもらくがきを楽しめる仕掛けが用意され、スマホやタブレットにアプリ「カクトAR」を入れてコースターにかざすと、画面上で“らくがきストライカー”が飛び出し、ゴールを目指す。ほかにも、フェイスペインティングなど楽しいイベントも用意されるという。


外部リンク

ぺんてる プレスリリース
http://www.pentel.co.jp/news/3642/

Amazon.co.jp : ペンテル・銀座らくがきカフェバー に関連する商品
  • GiGO池袋1号館に、常設店舗「異世界工房 ドズル社ワークス」が、7月10日(木)オープン!(7月1日)
  • 今年70回目・茨城県取手市「とりで利根川大花火」8/9開催! 花火をゆったりと鑑賞できる「テーブル席」を新設・販売(7月1日)
  • 映画『か「」く「」し「」ご「」と「』公開記念!“青春の舞台”を巡る【 新潟ロケ地ガイド 】を公開中(6月7日)
  • チャンネル登録者数37万人超!人気 釣り系YouTuberちぬ子初著書の、伊勢志摩観光ガイドが発売決定(6月7日)
  • 「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」を、6月28日から福岡・JR博多シティで開催。着物来場キャンペーンを実施。東京やミラノで25万人以上動員した、浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアム。(6月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/