一風変わった謎解きゲーム開催
(画像は公式サイトより)
謎解きゲームの企画制作や運営、地域活性化事業をしている、クロネコキューブが「面白くて変なことを考えている」をモットーに笑いを中心に広告表現を行っている株式会社人間とコラボして、まちなかハプニング謎解きゲーム「博士の異常なモテモテ人体実験」を開催する。
プレイヤーは博士の発明により「モテモテ状態」になり、街に散らばった謎を解く謎解きイベントになってます。ラブレターをもらったり、知らない異性に声をかけられたり、告白されたりしながら、謎に挑戦します。
「博士の異常なモテモテ人体実験」とは
夢の機械である「モテ機」、この機械を身につけた人間は通常の700倍モテモテになるという。プレイヤーは「モテ機」の実験台となって、大阪、新世界を舞台に謎を解きながら「モテ機」を完成させる仕事をすることになってしまいます。
プレイヤーはどこまで「モテモテ」と「謎」耐えることが出来るか、二日間の不思議な人体実験がスタートします。
会期は、5月24日(土)、5月25日(日)の二日間、開催時間は11時から18時まで(受付は17時まで)、大阪新世界の街全域で開催、入場料は前売り900円、当日1000円、受付はスパワールドの前の広場です。
※なおこのイベントはデザイン&アートイベント「ツムテンカクEX.」内で開催されます。

「博士の異常なモテモテ人体実験」公式サイト
http://nazo.2ngen.jp/プレスリリース (ValuePress!)
http://www.value-press.com