「練馬ボーカロイドフェスティバル」開催
初音ミクをはじめとした
ボーカロイド動画を映画館で上映する、東日本大震災復興支援イベント
「練馬ボーカロイドフェスティバル」(愛称:ねりミク)が開催される。主催は”ねりまんプロジェクト”。
開催日時は
2012年7月26日(木)17時15分~(開場16時50分)、場所は
「T-JOY 大泉」、入場料は前売り予約1,000円、当日券1,500円(全席指定)。
前売券は7月24日(火)まで、下記外部リンクサイトにて受付中。
ミクさんと復興支援しよう!
会場使用料等、経費を除いた
収益の全てが、
東日本大震災復興支援のため日本赤十字社に寄付される。物販やDJ、生演奏の類は一切なし。ボーカロイド好きな方と一緒に復興支援を兼ね、
大画面と最高の音響設備で動画鑑賞を楽しもうというイベントだ。
ボーカロイドとは、ヤマハが開発した音声合成技術とその応用ソフトウェアで、メロディーと歌詞を入力すると歌声に変換できる。歌い手としての身体を与えることで声によりリアリティを持たせたソフトウェア「初音ミク」や「鏡音リン・レン」は、バーチャルアイドルとしても有名だ。ほか詳細は下記サイト参照。


練馬 VOCALOID FESTIVAL
http://neriman.moo.jp/nerimiku.html