遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

銀座の街全体が茶会の場!「銀茶会」で秋空のもと一服いかが?

銀座の街全体が茶会の場!「銀茶会」で秋空のもと一服いかが?

このエントリーをはてなブックマークに追加
風情ある銀座の秋の一日を満喫
秋の銀座の恒例イベント「オータムギンザ」の一環として、秋空のもと、銀座の街全体が会場になる大規模な茶会「銀茶会」が今年も開催される。開催日は2012年10月28日(日)。

「表千家」「裏千家」「武者小路千家」「江戸千家」と、普段は席を同じくすることの少ない四流派が “銀座のため、茶道文化のために” 集結する贅沢なコラボ企画だ。

当日は、銀座の十数ヵ所に各流派のお茶席が設けられる。着物姿の方々も多く参加する中、色鮮やかな朱色の野点傘(大きめの和傘)が印象的な茶席で「和の世界」を楽しんでみては?

銀茶会
参加希望者は「茶席券」をゲットしよう
お茶席は10月28日(日)13時開始予定で、1時間に3回ずつ行われる(20分毎)。参加希望者は、下記予定で配布される「茶席券」を手に入れよう。
【配布予定時間】
13時の回=12:10~/14時の回=13:10~/15時の回=14:10~
【配布所】
茶席券配布所A(裏千家)=マロニエ通り3丁目カルティエ横
茶席券配布所B(表千家、武者小路千家、江戸千家)=交詢社通り7丁目フェラガモ横

銀座を代表する名店が、人と人とのつながりの「輪」をテーマに「銀茶会」のために用意した和菓子も登場する。“お茶は初めて”という方も基本的な下記の3つのポイントを押さえて気軽に参加してみては?ほか詳細は下記サイト参照。
【1】お菓子を先にいただく
【2】茶碗は両手でしっかり持つ
【3】茶碗の正面をさけて飲む

外部リンク

AUTUMN GINZA 2012.10.27-11.4 銀茶会|銀座公式ウェブサイト
http://www.ginza.jp/archives/7353
Amazon.co.jp : 銀茶会 に関連する商品
  • GiGO池袋1号館に、常設店舗「異世界工房 ドズル社ワークス」が、7月10日(木)オープン!(7月1日)
  • 今年70回目・茨城県取手市「とりで利根川大花火」8/9開催! 花火をゆったりと鑑賞できる「テーブル席」を新設・販売(7月1日)
  • 映画『か「」く「」し「」ご「」と「』公開記念!“青春の舞台”を巡る【 新潟ロケ地ガイド 】を公開中(6月7日)
  • チャンネル登録者数37万人超!人気 釣り系YouTuberちぬ子初著書の、伊勢志摩観光ガイドが発売決定(6月7日)
  • 「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」を、6月28日から福岡・JR博多シティで開催。着物来場キャンペーンを実施。東京やミラノで25万人以上動員した、浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアム。(6月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/