男鹿市・秋田市・潟上市・三種町・大潟村の5市町村で
「海フェスタ おが ~海の祭典 2013 in 秋田~」が、秋田県男鹿市をはじめ秋田市・潟上市・三種町・大潟村の5市町村で、7月13日から7月28日の期間で開催される。
「海フェスタ」は、「海の恩恵に感謝し、海洋国日本の繁栄を願う日」という「海の日」本来の意義を再認識するための行事として、毎年、全国の主要港湾都市で「海の日」を中心に約2週間、海に関する様々なイベントを開催するもの。
“観る”・“体験する”・“食べる”・“学ぶ”・“遊ぶ”
イベント内容は、海のことが楽しく学べる「海の総合展」などの<展示会>、お茶の間で大人気のさかなクンによる講演会などの<セミナー>、海上保安庁巡視船「ざおう」・帆船「日本丸」海洋調査船「なつしま」などが入港する<船の一般公開・体験航海>、テーザー級全日本選手権大会(セーリング競技)や「NTTdocomo ボートゲームフィッシング2013 in 男鹿」などの<マリン・ビーチスポーツ>、ブルーインパルス展示飛行や「うめぇフェスタおが~食の祭典2013夏~」、「OGA歌謡祭」などの<海や港のフェスティバル>など多岐にわたり、“観る”・“体験する”・“食べる”・“学ぶ”・“遊ぶ”催しが期間中に行われる。
“食べる”に関しては、男鹿市・OGAマリンパークでは、「うめぇフェスタおが~食の祭典2013夏~」(7/13~7/28)、「オリジナルレシピコンテスト」(7/13~7/28) 、「ラーメン祭りin海フェスタおが」(7/13~7/18) 、東北地方のB級グルメによる食のイベント(7/20) などを開催。秋田市・潟上市・三種町・大潟村においても海の幸などの地元物産販売などが予定されている。
また、3方を日本海に囲まれている男鹿市には、日本の渚百選に指定され、夏の行楽シーズンの一大拠点となっている鵜ノ崎海岸や、日本の夕陽百選に選ばれた男鹿半島の最先端で北緯40度のモニュメントがある入道崎など、多くの観光・レジャースポットがあり、鵜ノ崎海岸 夏の夕暮れには、磯遊びや貝拾いの人影が夕日に映え、言葉では言い尽くせぬほど美しい光景という。「海フェスタ」に出かけた機会に、時間をとって訪れてみたら?

第10回海フェスタ実行委員会「海フェスタ おが ~海の祭典 2013 in 秋田~」
<a href=" http://www.umifesta-oga.jp/" target="_blank">http://www.umifesta-oga.jp/</a>
男鹿市観光協会 公式サイト
http://www.ogakk.or.jp/