遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

七夕デートにおススメ!江戸切子体験イベント

七夕デートにおススメ!江戸切子体験イベント

このエントリーをはてなブックマークに追加
江戸切子体験イベントが開催
もう間近に迫っている7月7日の七夕。今年の七夕は日曜にあたっているため、年に一度ロマンチックな七夕デートを考えている人も多いだろう。七夕デートで、どこに行こうか悩んでいる人におススメなのが江戸切子の無料体験イベントだ。

7月5日の「江戸切子の日」を記念した江戸切子無料体験イベントが東京カットグラス工業協同組合により2013年7月6日・7日の両日で開催します。今年の会場は2013年3月に開業したばかりの新施設・亀戸梅屋敷で、これまでにない趣のあるイベントとなるようだ。

江戸切子無料体験イベントは、2日間開催されているため参加しやすく、普段できない伝統工芸を体験することで、思い出に残る特別な七夕デートを演出できるだろう。

江戸切子体験
(江戸切子HPより)

鮮やかで美しい江戸切子
江戸切子は、江戸時代末期から江戸で作られているガラス工芸品だ。独特で細かな和模様や色鮮やかな色被せガラスが特徴である。江戸切子は日本の伝統工芸として認められており、地域ブランドにもなっている。

今回の江戸切子無料体験では、職人の方から指導を受けながら、江戸切子の模様を彫り込む体験ができるとのことだ。また、体験品は持ち帰りが可能だ。お互いにプレゼントしあえば最高の記念になるだろう。

見どころ満載の亀戸梅屋敷
今年の江戸切子無料体験は2013年3月に開業した亀戸梅屋敷で行われる。亀戸梅屋敷は江戸時代の亀戸に実在していた別荘「梅屋敷」をモチーフにした商業施設だ。

施設内には、お土産コーナーや伝統工芸品のギャラリー、休憩所、観光案内所などがあり江戸を体感できる施設となっている。水陸両用バス「スカイダック」の発着場所もあるので、観光に利用してみるのもおススメだ。

外部リンク

江戸切子HP
http://www.edokiriko.or.jp/

亀戸梅屋敷HP
http://www.kameume.com/


Amazon.co.jp : 江戸切子体験 に関連する商品
  • 昨年好評「列車と綱引き体験」を実施!(10月13日)
  • 卵フェスin池袋2025、食べ放題チケットの最終販売開始!売り切れ続出の大人気チケットが購入できます(10月12日)
  • 近畿大学工学部大学祭「第67回うめの辺祭」を開催。近大マグロの解体ショーやお笑いライブ、打ち上げ花火を実施(10月11日)
  • 「ちびまる子ちゃん」と「コジコジ」が、サッカーチームとコラボ! 2025年10月18日(土)開催のイベントに登場!(10月11日)
  • 【鴨川シーワールド】第2回『大人の鯨類スクール』開催決定!(10月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/