遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

国立科学博物館、“伝説のダイオウイカに会う”特別展「深海」開催

国立科学博物館、“伝説のダイオウイカに会う”特別展「深海」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
神秘に満ちた“深海”の世界が体感できる
国立科学博物館 (東京・上野公園)では、人類のあくなき挑戦により、徐々に明らかになりつつある、驚異の生きものたちが集う神秘に満ちた“深海”の世界が体感できる特別展「深海 ~挑戦の歩みと驚異の生きものたち~」(主催:国立科学博物館、海洋研究開発機構、読売新聞社、NHK、NHKプロモーション)を、7月6日~10月6日の期間で開催中。

国立科学博物館特別展・深海
世界初、動画撮影に成功した深海のダイオウイカなど貴重な映像も
「深海 ~挑戦の歩みと驚異の生きものたち~」では、有人潜水調査船「しんかい6500」の実物大模型や、約380点の深海生物の標本を展示、厳しい環境に適応するユニークな生物の生態解説などをおこなうほか、深海生物の生態を記録した貴重で迫力ある映像が楽しめる「深海シアター」では、2012年に深海での動画撮影に初めて成功したダイオウイカもお目見えし、深海のトワイライトゾーンから海底まで、不思議な世界へと誘う。

また、「深海の開発と未来」では、エネルギー源やハイテク機器の材料となる鉱物資源の宝庫でもある“深海”を紹介。様々な金属が含まれるマンガンノジュールやチムニーの実物も展示するという。

NHKでは、関連番組として、「NHKスペシャル シリーズ 深海の巨大生物」<第1回 伝説のイカ 宿命の闘い>(7月27日)、<第2回 謎の海底サメ王国>(7月28日)を放送予定としている。

宇宙とともに「人類に残されたフロンティア」と言われる“深海”の世界を体感しに出かけてみたら?

外部リンク

国立科学博物館・特別展「深海」公式サイト
http://deep-sea.jp/

Amazon.co.jp : 国立科学博物館特別展・深海 に関連する商品
  • アドベンチャーワールド七五三フォトプラン2025、9月1日(月)より予約受付スタート(9月6日)
  • 駿府城夏まつり(9/20、9/21)ミュージックステージの出演者発表!SEAMO、SKE48、パンダドラゴン、ukka、#ババババンビ、#Mooove!の出演が決定(9月3日)
  • 東京武道館、スポーツの日記念イベント「武道・スポーツフェスティバル2025」開催!(9月3日)
  • \サッカーを観戦して、みんなで盛り上がろう/岡山県×ファジアーノが、若者交流イベントを東京と京都で開催!!(8月21日)
  • 初めてのタイダイ染めも安心!自宅で手軽に楽しめる 「タイダイホームキット(ライト)」を、8月に新発売(8月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/