「WILLER EXPRESS」が川崎に発着
7月31日から、WILLER EXPRESS JAPAN株式会社が統括管理を行っている高速バス「WILLER EXPRESS」の運行路線に、初めて川崎駅が乗下車地に加わる。
川崎駅は神奈川県の主要駅であり、東京・品川そして横浜・羽田空港へのアクセスが良い。川崎市周辺の高速バス利用者の利便性を向上させるのが狙いとなっている。
1日39便が運行される予定となっており、川崎から名古屋や大阪、広島など様々な都市に高速バスで行くことができるようになる。この夏は川崎から出発の旅行プランを考えてみてはいかがだろうか。
(「ラ チッタデッラ」)
待ち時間を楽しく過ごす
「WILLER EXPRESS」の川崎駅バス停留所には、隣接した総合施設の「ラ チッタデッラ」があるのが特徴だ。
「ラ チッタデッラ」の施設内には、19の飲食店の他、映画館の「チネチッタ」、そしてライブイベントなどを堪能できる「クラブチッタ」があり、様々なエンタテイメントを楽しむことができる。
川崎駅が「WILLER EXPRESS」の乗下車地になることに伴い、「ラ チッタデッラ」内に「WILLER専用運行モニター」が設置される。これにより、バス利用者が運行モニターを確認することができるようになり、バスの待ち時間を安心して施設で過ごすことができる。
また「ラ チッタデッラ」では、川崎発着の「WILLER EXPRESS」予約者へ、「ラ チッタデッラ」内のレストランや各ショップ、映画館で利用可能な割引クーポンの特典を用意しているとのことだ。

WILLER EXPRESS JAPAN株式会社
http://travel.willer.co.jp/