遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

【ワイン好き注目】「収穫祭体験とワイナリー巡り」予約開始

【ワイン好き注目】「収穫祭体験とワイナリー巡り」予約開始

「旅の発見」から信州の旅が予約開始
「信州・千曲川ワインバレー 収穫祭体験とワイナリー巡り」の予約受付が、株式会社ティー・ゲートが運営するトラベルサイト「旅の発見」で、2013年6月30日より開始される。

長野県に位置する信州・千曲川流域は、ワイン醸造用ブドウの栽培地として注目を集めており、多数のワイナリーが点在している。「信州・千曲川ワインバレー 収穫祭体験とワイナリー巡り」では、こだわりのワインを醸造するワイナリーをめぐり、醸造するつくり手たちと触れ合い、その土地ならではの食とともにワインを楽しむことができる。

また、「信州・千曲川ワインバレー 収穫祭体験とワイナリー巡り」は9月末に設定されており、たわわに実るブドウの収穫と、その恵みに感謝する収穫祭に参加できるツアーとなっている。まさに、ワイン好き注目の秋旅プランだ。

信州・千曲川ワインバレー収穫祭体験とワイナリー巡り
(イメージ画像)

ワイン尽くしの2日間
「信州・千曲川ワインバレー 収穫祭体験とワイナリー巡り」は2013年9月28日(土)出発の1泊2日の旅となっている。
 
一日目の見どころは、飯綱町のサンクゼールワイナリーでのブドウ収穫体験と収穫祭だ。甘いぶどうの香りに包まれた欧州風の垣根式のぶどう畑で収穫体験を行える。さらに、収穫体験の後、屋外の特設会場で秋の空気に包まれ、美味しい料理とワインを昼食に味わえる。宿泊は高原のリゾートホテル「斑尾高原温泉・ホテルタングラム」でゆったりと寛ぐことができる。2日目は農産物直売所で新鮮な農産物を購入できる他、昼食はヴィラデストワイナリーで地元特産食材をふんだんに使った食事を味わい、ワインの試飲ができる予定となっている。

「信州・千曲川ワインバレー 収穫祭体験とワイナリー巡り」では、2日間にわたり計5か所のワイナリーを巡ることができる。それぞれのワイナリーのワインを試飲し、飲み比べることも可能だ。

また、基本的には1泊2日の行程だが、日帰りプランも用意されているので、忙しい方にもおススメだ。ブドウとワインで秋のはじまりを楽しんでみてはいかがだろうか。

外部リンク

「信州・千曲川ワインバレー 収穫祭体験とワイナリー巡り」詳細
http://tabihatsu.jp/program/86128.html?aff=dnews
Amazon.co.jp : 信州・千曲川ワインバレー収穫祭体験とワイナリー巡り に関連する商品
  • 「ハートフルビレッジ木津プレミアム」で、夏祭り開催!家族・友人と楽しむ2日間の特別イベント(8月4日)
  • 横浜市役所で、涼しく、楽しく、踊っちゃおう♪「こども夏まつり」を開催!(8月3日)
  • 最大16種類のクラフトビールとフードペアリングを楽しめる!オクトーバーフェスト2025を、9月1日(月)より開催。気軽につまめるフードメニューも12種類ラインナップ(8月3日)
  • 国内外のシードルが集う!「日本シードル祭り2025 SISGA JAPAN」、8月31日(日)神田明神ホール開催決定!〜クラフトシードルを感じる、1日限りの祭典〜(8月3日)
  • ランタンに願いをのせて空へ - 8月2〜3日開催!駿府城公園で“ラプンツェルの世界”を体験する、2日間限定の夜イベント(8月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/