遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

南国土佐・高知「よさこい祭」開催

南国土佐・高知「よさこい祭」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
“南国土佐の情熱が舞う”
“南国土佐の情熱が舞う”高知「よさこい祭」が、8月9日~12日までの期間で開催される。

8月9日(前夜祭)、10日・11日(本番2日)、12日(後夜祭・全国大会)の4日間、高知市内10か所の競演場・7か所の演舞場で、 地元のみならず全国から参加するチーム、約18,000人の鳴子を持った踊り子が工夫を凝らし、地方車には華やかな飾り付けをして市内を乱舞する。

よさこい祭
各チームが個性豊かに「よさこい踊り」を披露
「よさこい祭」は、昭和29年に「商店街振興」と「市民の祭り」として誕生し、今年で60回目。9日には祈願祭や「第60回記念パレード」「第63回納涼花火大会」(19:30~21:00/鏡川河畔)などが行われ、10日、11日の本番では参加チームが、高知市内の各演舞場・競演場で踊りを披露。最終日12日に開催される「よさこい全国大会」では全国各地より集まった46チームと本祭受賞チームが競演し、よさこい文化の交流が行われる。

踊りは、各チームがそれぞれの個性を出しだ音楽・衣装・振付を施し、伝統的な音楽からサンバ調、ロック調と工夫が凝らされ、飽きることなく見物することができる。 高知の夏を祭り一色に盛り上げる「よさこい祭」に出かけてみては?

外部リンク

南国土佐・高知「よさこい祭」公式サイト
http://www.cciweb.or.jp/kochi/yosakoiweb/

Amazon.co.jp : よさこい祭 に関連する商品
  • \サッカーを観戦して、みんなで盛り上がろう/岡山県×ファジアーノが、若者交流イベントを東京と京都で開催!!(8月21日)
  • 初めてのタイダイ染めも安心!自宅で手軽に楽しめる 「タイダイホームキット(ライト)」を、8月に新発売(8月19日)
  • 「ハートフルビレッジ木津プレミアム」で、夏祭り開催!家族・友人と楽しむ2日間の特別イベント(8月4日)
  • 横浜市役所で、涼しく、楽しく、踊っちゃおう♪「こども夏まつり」を開催!(8月3日)
  • 最大16種類のクラフトビールとフードペアリングを楽しめる!オクトーバーフェスト2025を、9月1日(月)より開催。気軽につまめるフードメニューも12種類ラインナップ(8月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/