遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

お盆は青森「弘前市りんご公園」で美味しい収穫体験をしよう!

お盆は青森「弘前市りんご公園」で美味しい収穫体験をしよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
「弘前市りんご公園」でりんご収穫体験がスタート
8月1日より、「弘前市りんご公園」のりんごの収穫体験が開始された。

弘前市が管理を行う「弘前市りんご公園」には、65品種約1,300本のりんごの木が生い茂っている。予約をすることで、夏に旬を迎えるりんごの収穫体験ができる他、収穫したりんごをその場で試食することもできる。

ずっしりと実ったりんごを家まで持ち帰るのは大変だ。「弘前市りんご公園」では自宅へのりんごの発送も行っている。

りんごの収穫体験はりんごの実る時期限定のため、8月1日~11月中旬までの予定となっている。間近に迫るお盆や秋の連休のレジャーにいかがだろうか。

りんご収穫体験
(弘前市りんご公園の様子)

甘酸っぱいりんごは夏におススメ
りんごというと秋冬のイメージが強くある。しかし、暑い盛りに収穫できる極早生品種という、夏が旬のりんごもあり、夏にもおススメの果物だ。

この時期に「弘前市りんご公園」で収穫できるのは、夏が旬の「夏緑(なつみどり)」「祝(いわい)」「恋空(こいぞら)」などだ。

名前の可愛い「恋空」は8月中旬が旬のりんごで、酸味と甘みのバラスが良いのが特徴だ。まさに恋のように甘酸っぱいりんごとなっている。カップルでの収穫・試食におススメだ。

今年の夏はスイカではなく、すっきりした甘さのりんごを涼やかに食してみてはいかがだろうか。

外部リンク

弘前市りんご公園HP
http://www.hi-it.net/~ringo-kouen/

弘前市によるプレスリリース
http://www.atpress.ne.jp/view/37628
Amazon.co.jp : りんご収穫体験 に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/