遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

エースJTBから【世界遺産】×【伝統芸能】の特別企画旅が発売

エースJTBから【世界遺産】×【伝統芸能】の特別企画旅が発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
エースJTB「平泉歌舞伎」を発売
8月2日より、株式会社ジェイティービーから、エースJTB「平泉歌舞伎」が発売されている。

昨年度からエースJTBは特別企画、世界遺産の地での「伝統芸能観賞」を取り入れたツアーを行っている。この特別企画は、日本の歴史ある地で、その地に所縁のある伝統芸能を鑑賞できるため、日本の魅力を存分に感じられる企画となっている。

今回は発売された「平泉歌舞伎」は特別企画で初となる東北地方の世界遺産・平泉を舞台にしたツアーだ。東北の復興支援の意味も込められており、1都3県のJTB首都圏の店舗を中心に800名の販売を目指しているのとのことだ。

平泉歌舞伎

平泉観光×歌舞伎鑑賞
エースJTB「平泉歌舞伎」は、世界遺産・平泉の観光に加え10月12日に中村勘九郎丈・中村七之助丈等が演じる「平泉歌舞伎」を観賞するツアーとなっている。

平泉は、岩手県の南西部にある平泉町を中心にした地域のことだ。平安時代末期の寺院や遺跡群が多く残っており、世界文化遺産に登録されている歴史ある地だ。

エースJTB「平泉歌舞伎」では、中村勘九郎丈・中村七之助丈等が演じる「源 義経」を題材にした歌舞伎が10月12日に行われるのに合わせ、添乗員同行プラン・個人型フリープラン合わせて全7コースが用意されている。10月12日を含む2~3日の日程で、歌舞伎だけでなく世界遺産・平泉の観光をはじめ、十和田や奥入瀬、角館など東北地方の見どころ満載のツアーとなっている。

ぜひ、世界遺産・平泉で日本の歴史や伝統芸能などの魅力を肌で感じてみてはいかがだろうか。

外部リンク

JTB 公式サイト
http://www.jtb.co.jp/
Amazon.co.jp : 平泉歌舞伎 に関連する商品
  • GiGO池袋1号館に、常設店舗「異世界工房 ドズル社ワークス」が、7月10日(木)オープン!(7月1日)
  • 今年70回目・茨城県取手市「とりで利根川大花火」8/9開催! 花火をゆったりと鑑賞できる「テーブル席」を新設・販売(7月1日)
  • 映画『か「」く「」し「」ご「」と「』公開記念!“青春の舞台”を巡る【 新潟ロケ地ガイド 】を公開中(6月7日)
  • チャンネル登録者数37万人超!人気 釣り系YouTuberちぬ子初著書の、伊勢志摩観光ガイドが発売決定(6月7日)
  • 「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」を、6月28日から福岡・JR博多シティで開催。着物来場キャンペーンを実施。東京やミラノで25万人以上動員した、浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアム。(6月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/