遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

ハイキングで疲れたら足湯でゆったり!「妙見の森 山上の足湯」が開業

ハイキングで疲れたら足湯でゆったり!「妙見の森 山上の足湯」が開業

このエントリーをはてなブックマークに追加
妙見の森に足湯が登場
2013年9月14日(土)、能勢電鉄の妙見の森ケーブル山上駅に「妙見の森 山上の足湯」が開業された。

「妙見の森 山上の足湯」は妙見の森ケーブル山上駅隣接地に循環ろ過装置方式の足湯浴槽が2つ設置されており、大人200円(オリジナルタオル付)・子供100円(タオルなし)で利用することができる。

開業時間は平日13時00分~16時30分、休日13時00分~17時30分でケーブル最終発車時刻の30分前までの営業となっている。

ぜひ、妙見の森の新スポットである足湯でゆったりと癒やされてみてはいかがだろうか。

足湯
(画像はプレスリリースより)

秋の紅葉を眺めてリラックス
妙見の森は、里山の原風景が残る豊かな「自然の宝庫」で、四季を通じて多くの人が訪れ自然観察やハイキング、バーベキューなどを楽しんでいる。

妙見の森ケーブル山上駅に開業される「妙見の森 山上の足湯」は、眼下の里山や近隣の山々を見渡すことができる場所に位置し、豊かな自然の風景を眺めながらゆったりと足湯でリラックスできる。

これからの季節は美しい紅葉の風景も期待でき、「妙見の森 山上の足湯」は妙見の森を訪れる人の憩いの場所となるだろう。


外部リンク

能勢電鉄|妙見の森
http://noseden.hankyu.co.jp/mountain/
Amazon.co.jp : 足湯 に関連する商品
  • 【お子様料金半額!】「しゃぶ食べ錦糸町南口駅前店」において、OPEN記念セール【第2弾】しゃぶしゃぶ食べ放題『お子様料金半額セール』を開催!(10月29日)
  • 今年も開催!カンプロ大感謝祭!!(10月24日)
  • 昨年好評「列車と綱引き体験」を実施!(10月13日)
  • 卵フェスin池袋2025、食べ放題チケットの最終販売開始!売り切れ続出の大人気チケットが購入できます(10月12日)
  • 近畿大学工学部大学祭「第67回うめの辺祭」を開催。近大マグロの解体ショーやお笑いライブ、打ち上げ花火を実施(10月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/