遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

TOTOギャラリー・間、「犬のための建築展」 を開催

TOTOギャラリー・間、「犬のための建築展」 を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
犬の尺度で建築を捉えなおし新たな建築の可能性を模索
TOTOギャラリー・間(東京都港区南青山)では、「犬のための建築展 ARCHITECTURE FOR DOGS」が、10月25日(金) ~ 12月21日(土)の期間で開催される。

「犬のための建築」は、デザイナー・原研哉氏のディレクションのもと、犬の尺度で建築を捉えなおすことで新たな建築の可能性を模索するという、犬と人間の幸福のための真摯な建築プロジェクト。

2012年11月に公式サイトがオープンし、世界をリードする建築家・デザイナー13組がデザインした「犬のための建築」13作品が、フリーダウンロードできる設計図と共に公開された。
犬のための建築展
具体的な犬種を特定してデザインされた13作品
「犬のための建築展」では、“アトリエ・ワン×ダックスフンド”、“伊東豊雄×柴犬”、“MVRDV×ビーグル”のように、各々の作品が具体的な犬種を特定してデザインされ、それぞれの建築家・デザイナーの個性もにじみ出ている作品をじっくりと堪能できる。

また第2会場では、「人間と犬のスケールを調整する装置」というコンセプトはそのままに、10数種の形態バリエーションに展開した原研哉氏による「D-TUNNEL」が、実寸大もしくは縮尺模型として初公開されるとしている。

世界の名だたる建築家やデザイナーが考案した、犬と人間の幸福のための建築を見に出かけてみては?


外部リンク

TOTOギャラリー・間 「犬のための建築展」
http://www.toto.co.jp/gallerma/ex131025/index.htm

「Architecture for Dogs」 公式サイト
http://architecturefordogs.com/ja/

Amazon.co.jp : 犬のための建築展 に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/