『富士眺望の湯ゆらり』に注目
富士観光開発株式会社が運営する山梨県・鳴沢村の標高1,000mに位置する日帰り温泉「富士眺望の湯ゆらり」では、秋の季節に世界遺産の富士山と色鮮やかな紅葉を眺めながら温泉を楽しめる。
「富士眺望の湯ゆらり」の名前の通り富士山の眺望が抜群なだけでなく、10月下旬からの紅葉シーズンになると、赤やオレンジ等鮮やかに色づいた紅葉も眺めに加わり、最高の秋の湯を楽しむことができるのだ。
入泉料は大人:1,200円(貸バスタオル・貸タオル付)、子供:600円(貸タオル付)となっているが、平日限定のお得なプランも多く用意されている。
(画像はプレスリリースより)
温泉だけじゃない魅力
「富士眺望の湯ゆらり」には、露天風呂はもちろん、五右衛門風呂、香り風呂、洞窟風呂など趣向を凝らした16種類のお風呂が用意されている。
また、あかすりやタイ古式健康法、ボディリフレッシュも充実している他、個室のお食事処「お狩場」では、地元食材にこだわったコース料理を味わうことができる。
さらに、「富士眺望の湯ゆらり」の周辺では紅葉シーズンならではの「紅葉まつり」が開催されており、訪れる日によっては「紅葉まつり」と温泉を同時に楽しむことも可能だ。
ぜひ、「富士眺望の湯ゆらり」で秋を満喫してみてはいかがだろうか。

「富士眺望の湯ゆらり」HP
http://www.fuji-yurari.jp/