『神戸イルミナージュ2013-2014』開催中
今年で開園20周年の「神戸市立フルーツ・フラワーパーク」では、毎年恒例のイルミネーションイベントを2013年11月1日(金)~2014年2月2日(日)までの94日間、「神戸イルミナージュ2013-2014」と題して開催する。
園内が美しくライトアップされる他、今年は期間中毎日上映される常設型の3Dプロジェクションマッピングが登場している。
開催時間は、17時30分から21時30分までとなっており、観覧料は大人1,000円、小人 500円、3歳未満は無料だ。また、開園20周年を記念し、神戸市内の公立小学校の全児童(約77,500人)が無料で招待されるとのことだ。
(画像はプレスリリースより)
関西初の常設型3Dプロジェクションマッピング
今回「神戸イルミナージュ2013-2014」に新たに登場している常設型3Dプロジェクションマッピングは、JIA 日本イルミネーション協会調べによると関西初の試みとのことだ。
上映される3Dプロジェクションマッピング映像は、エミー賞受賞歴もある世界的に有名な映像作家ジャック・ハティング氏が「神戸市立フルーツ・フラワーパーク」のために特別に制作したものだ。
期間中は1日6回、中央広場からホテルフルーツ・フラワー壁面(高さ20m×幅35m)に全面投射され迫力ある幻想的な映像を見ることができる。
ぜひ、例年より一段とスケールアップした「神戸イルミナージュ2013-2014」に足を運んでみてはいかがだろうか。

関西初の常設型3Dプロジェクションマッピングが出現!!
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000008735.html「神戸イルミナージュ2013-2014」 特設サイト
http://fruit-flowerpark.jp/illumination/