練馬区の重要産業“アニメーション”を広くアピール
としまえん(東京都練馬区)では、練馬区にとって重要な産業であるアニメーションをより楽しく、身近に感じることで、アニメーション産業への理解を深めることを目的に、「練馬アニメカーニバル2013」(主催:練馬アニメカーニバル推進連絡会)が、11月9日(土)・10日(日)に開催される。
今年はTVアニメ50周年という記念すべき年であり、“ジャパンアニメーション発祥の地”と呼ばれる練馬区だからこそできるイベントとしてパワーアップした企画を届けるという。
ショーイベントやアニメ作品の上映など様々な企画を展開
「練馬アニメカーニバル2013」では、「キン肉マン」などでおなじみの人気声優・神谷明さんとそのチームによるライブステージ「ふれ愛ファミリーコンサート」(11月10日 12:15~)など、「エルドラドステージ」を使ったショーイベント、「アーケード内シアター」でのアニメ上映、「ソレイユホール」で作画体験実施、練馬区の「銀河鉄道999」フルラッピング電気自動車の展示など、様々な企画を展開予定。
アニメ作品の上映では、「名探偵ホームズ」(宮崎駿監督作品)に脚本で参加した片渕須直監督が当時の様子から現在、そしてこれからを語る「片渕須直監督と見る『名探偵ホームズ』」(11月9日14:45~)、最新3DCG作品「キャプテンハーロック」の荒牧伸志監督が、日本初のTVアニメとアニメの最前線を語る「荒牧伸志監督と見る『鉄腕アトム』」(11月9日16:00~)、「AKIRA」などで有名な大友克洋監督の作品や、「どーもくん」の合田経郎監督の作品など、受賞作等7本を上映する「第16回文化庁メディア芸術祭受賞作品等上映」などが行われる。
また、様々なアクティビティやアニメ関連グッズ販売を、「それいゆ広場」テントブースで展開するとしている。

練馬アニメーションサイト 「練馬アニメカーニバル2013」
http://www.animation-nerima.jp/animationcarnival.htmlとしまえん 公式サイト
http://www.toshimaen.co.jp/