遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

新梅田シティ、「ドイツ・クリスマスマーケット大阪2013」開催

新梅田シティ、「ドイツ・クリスマスマーケット大阪2013」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
本場ドイツのクリスマスマーケットを味わえる
新梅田シティ・ワンダースクエア(大阪市北区)では、今年も大阪に居ながらにして、本場ドイツのクリスマスマーケットを味わえる冬季大阪の最大級イベント「ドイツ・クリスマスマーケット大阪2013」を、12月25日まで開催中。

10万個を超えるイルミネーションが煌く、世界最大級のクリスマスツリーが会場を華やかに彩り、ドイツを代表する工芸品や温かいグリューワイン、香り豊かな焼きソーセージなどの飲食物を販売するヒュッテ(小屋)が軒を連ねる。

ドイツ・クリスマスマーケット大阪2013
名物のホットワイン「グリューワイン」も登場
「ドイツ・クリスマスマーケット大阪」のシンボル的存在のクリスマスツリーは、約27mの世界最大級で、光り輝く美しい演出を醸し出しながら、クリスマスにちなんだBGMと連動して会場を華やかな空間へと盛り上げる。

その周りのヒュッテでは、クリスマスオーナメントや木工芸品・銀製品・ガラス製品など厳選された貴重なドイツ伝統品、ビール、ワインやドイツグルメの定番焼きソーセージなどが販売される。

名物の「グリューワイン」は、厳寒のドイツの冬でもクリスマスシーンを楽しめるようにと約80度に温められたホットワインで、冷えた体を温めてくれるクリスマスマーケットでの大切なパートナー。毎年新しいデザインのオリジナルマグカップで販売され、このマグカップをコレクションすることも「ドイツ・クリスマスマーケット」の楽しみの1つとして人気を誇る。

また、「ドイツ・クリスマスマーケット大阪」では毎週末にニコラウスが会場に登場。子どもたちにプレゼントを渡したり、子どもたちと写真を撮ったりしてくれる。特設ステージでは、毎週末クリスマスソングの合唱やミュージシャンのライブ等のアトラクションも実施される。


外部リンク

新梅田シティ「ドイツクリスマスマーケット大阪2013」
http://www.skybldg.co.jp/event/xmarkt/2013/

Amazon.co.jp : ドイツ・クリスマスマーケット大阪2013 に関連する商品
  • GiGO池袋1号館に、常設店舗「異世界工房 ドズル社ワークス」が、7月10日(木)オープン!(7月1日)
  • 今年70回目・茨城県取手市「とりで利根川大花火」8/9開催! 花火をゆったりと鑑賞できる「テーブル席」を新設・販売(7月1日)
  • 映画『か「」く「」し「」ご「」と「』公開記念!“青春の舞台”を巡る【 新潟ロケ地ガイド 】を公開中(6月7日)
  • チャンネル登録者数37万人超!人気 釣り系YouTuberちぬ子初著書の、伊勢志摩観光ガイドが発売決定(6月7日)
  • 「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」を、6月28日から福岡・JR博多シティで開催。着物来場キャンペーンを実施。東京やミラノで25万人以上動員した、浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアム。(6月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/