遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

弘前の城下町が輝く!冬の風物詩『弘前エレクトリカルファンタジー』開催!

弘前の城下町が輝く!冬の風物詩『弘前エレクトリカルファンタジー』開催!

このエントリーをはてなブックマークに追加
『弘前エレクトリカルファンタジー』
2013年11月30日から2014年2月28日の冬季限定で、弘前市の「冬を彩る光のまちづくり運営委員会」は冬の風物詩となっている『弘前エレクトリカルファンタジー』を開催している。

城下街として栄えた弘前は、歴史的な建造物が数多く残る街であり、明治や大正時代のルネッサンス様式の洋館も多く、和と洋が絶妙にまじり合う街だ。

『弘前エレクトリカルファンタジー』では雪国ならではの雪景色の中、市内に点在する洋館や文化財施設などがライトアップされ、街中が光り輝き幻想的な空間を楽しめるとのことだ。

イルミネーション
(画像はプレスリリースより)

街歩き・タクシーツアーで楽しむ
2013年12月1日からは、街歩きガイド「路地裏探偵団」のメンバーが市内の街並みを案内する「冬の夜の洋館散歩」ツアーとタクシードライバーが案内するタクシーツアー「ビビットナイト」も同時に開催される。

どちらもガイドブックには載っていないディープな話や、とっておきの情景を見ることができるツアーとなっている。

ぜひこの冬は、「冬の夜の洋館散歩」ツアーや「ビビットナイト」を利用して、弘前の魅力を知り尽くしてもらいたい。


外部リンク

古都の街並みをイルミネーションで彩ります! (@PRESS)
http://www.atpress.ne.jp/view/41267
Amazon.co.jp : イルミネーション に関連する商品
  • アドベンチャーワールド七五三フォトプラン2025、9月1日(月)より予約受付スタート(9月6日)
  • 駿府城夏まつり(9/20、9/21)ミュージックステージの出演者発表!SEAMO、SKE48、パンダドラゴン、ukka、#ババババンビ、#Mooove!の出演が決定(9月3日)
  • 東京武道館、スポーツの日記念イベント「武道・スポーツフェスティバル2025」開催!(9月3日)
  • \サッカーを観戦して、みんなで盛り上がろう/岡山県×ファジアーノが、若者交流イベントを東京と京都で開催!!(8月21日)
  • 初めてのタイダイ染めも安心!自宅で手軽に楽しめる 「タイダイホームキット(ライト)」を、8月に新発売(8月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/