10,000本のキャンドルで描く巨大な光の地上絵が登場
“緑の樹林”“碧い海”“輝く太陽”がテーマの国営海の中道海浜公園(福岡市東区)では、「うみなかクリスマスキャンドルナイト 2013」を、12月23日~25日(17:30~21:30)の3日間開催する。
今年は「海のクリスマス」をテーマに、10,000本のキャンドルで描く巨大な光の地上絵が野外劇場に登場。暖かなキャンドルの灯りで包まれた幻想的でロマンチックな風景が楽しめる。
「うみなか」が1年でいちばん輝く3日間
「うみなかクリスマスキャンドルナイト 2013」では、10,000本のキャンドルアートをはじめ、期間中毎日(19:30~ 5分程度)約300発の花火を打ち上げ、冬の夜空に浮かぶ花火とキャンドルアートのコラボレーションが、クリスマスの夜を感動的に演出する。
また、ワンダーワールドでは「キャンドルナイトコンサート」(期間中毎日 18:30~19:00、20:00~20:30の2回公演)を開催。大観覧車からは、キャンドルアートと博多湾の夜景を堪能できる。
「うみなか」が1年でいちばん輝く3日間。彼女(彼)を誘って出かけてみては?

国営海の中道海浜公園 「うみなかクリスマスキャンドルナイト 2013」
http://www.uminaka.go.jp/201312/