「オール大分!大分県祭り」in 東京タワー!
12月11日(日)、大分県の「食」がメインのイベント「オール大分!『絆を深めよう!大分県祭り』in 東京タワー」が開催されます。昨年、大分県佐伯市が中心となり行った「豊後水道の魚」のPRで話題をよんだ、巨大寿司トレーラー「すし寅」が東京タワーに再登場です!
寿司の街、佐伯市の寿司職人が長さ約13メートルの寿司トレーラー「すし寅」で握った、ブリ、タチウオ、ヒラメ等の新鮮なにぎり寿司が1人3貫、先着333名様に無料配布されます。
【画像はイメージ】
大分のご当地B級グルメも登場!
会場ではワンコインから、大分のご当地B級グルメ「鶏のから揚げ」「大分戦紙(ぱっちん)やきそば」「鶏めし」「りゅうきゅう(魚の漬け丼)」なども購入できるそうです。この時期嬉しい「お歳暮受付コーナー」も設けられます。「大自然の恵み」と「食」の宝庫、大分県の魅力あふれるイベントに出かけてみませんか?
◆絆を深めよう。オール大分!大分県祭り in 東京タワー◆
●日程 12月11日(日) ※雨天決行
●時間 10:00~17:00 (竹灯篭を16:30~19:00に点灯)
●場所 東京タワー1階正面玄関前

東京タワー オフィシャルホームページ
http://www.tokyotower.co.jp/333/