入手困難!厳選素材を使用したチョコレート
フランスで生まれた世界最古の幻のチョコレート「BONNAT」の期間限定カフェが、六本木ヒルズに再登場する。昨年も1月に期間限定で登場し好評を博したカフェだ。
BONNAT は、1884年にフランスの小さな街で生まれたチョコレートブランド。カカオ豆の買い付けから焙煎、製造のすべてを自社で行うというBONNATのチョコレートは、香料やレシチンなど一切不使用。
BONNATの4代目ショコラティエ、ステファン・ボナ氏が厳選したカカオ豆を使用した、生産量も極めて少なく入手の難しい"幻のチョコレート"は、バレンタインを控えたこの時期、要チェックアイテムでは?
20種類以上の試食や、大人気だった限定ドリンクも
開催日は2012年1月27日~29日。カフェ内の販売ブースでは20種類以上のタブレットチョコレートの試食、購入ができる。また、カフェスペースでは、昨年も人気のBONNATのチョコレートを使ったホッと温まるチョコレートドリンク「ショコラショー」も味わえる。
27日、28日にはステファン・ボナ氏が登場し、チョコレートへのこだわりとその製法の秘密に触れることのできるデモンストレーションも開催される。(※事前招待制のため当日参加の方は立ち見となる可能性もあり。)ほか詳細は下記サイト参照。

チョコレート デモンストレーション BONNAT(六本木ヒルズHPより)
http://www.roppongihills.com/events/2012/01/hcs_bonnat2012.html