3月30日・31日開催!バルメニューで川越巡り
埼玉県川越市の街を飲み歩くイベント「川越市制90周年記念 川越蔵まちバル」が、2012年3月30日・31日に開催される。
「バル」とは、スペイン語で喫茶店、立ち飲み居酒屋、社交場のこと。バルを巡ってちょっとしたおつまみと一杯のお酒を楽しむスペインの文化から、川越をスペインのバル街に見立て「街歩き」と「飲食」を楽しんでもらおうというイベントだ。
チケット1枚で1バルメニュー(おつまみ+1ドリンク)が提供される。チケットは5枚綴り(1枚700円相当)で3500円。バル参加各店舗や小江戸川越観光協会、まちづくり川越などで販売中だ。チケットを確実に購入するための事前引換券はWEBサイトより入手できる。
チケットが余っても“あとバル”で利用OK!
チケットは複数人での使用や、1店舗で複数枚使用することも可能。余ったチケットは“あとバル”として、4月15日まで参加店舗でチケット相当額の金券として使用することもできる(バルメニューは店舗により利用できない場合あり)。
2012年3月31日~5月6日まで、埼玉県川越市では「市制施行90周年記念 第23回小江戸川越春まつり」が開催される。この機会に川越の春を堪能してみては?ほか詳細は下記サイト参照。

川越蔵まちバル
http://kawagoe-kuramachi-bar.com/