六本木ヒルズ展望台から都内の桜を眺めよう!
今年の桜は天空から眺めてみては?都内の桜の見頃3月下旬から4月上旬、六本木ヒルズ森タワー52F展望フロア(海抜250m)と屋上スカイデッキ(海抜270m)からは、青山霊園や新宿御苑、代々木公園など、桜の名所を上空から楽しめる。特に青山霊園を貫く桜の十字路は、東京シティビューからしか見られない風景だそうだ。
お花見の醍醐味の一つといえば、美味しいもの。展望台内の「サンセットカフェ」には期間限定のお花見メニューが登場する。期間は3月17日~4月8日。高さ11mの開放的な吹き抜け空間で、抹茶と和菓子のセット(680円)や、さくらの花びらがフワリと沈み春の香りが楽しめるSAKURAスムージー(650円)が頂ける。
【画像はイメージ】
解説付き&参加無料「春のスカイデッキ観望会」
3月24日夜には、「春のスカイデッキ観望会」と題した天体観測会が開催される。天文学の専門家による解説付きで、誰でも参加可能なイベントだ。参加費は無料。(ただし東京シティビュー、スカイデッキ入場券1,800円が必要)金星、木星、火星、月を解説付きで眺めてみては?ほか詳細は下記サイト参照。

天空のお花見 2012|六本木ヒルズ
http://www.roppongihills.com/events/2012/03/tcv_hanami2012.html