4月7日、8日開催!1日4回、50食限定で無料配布
岩手県盛岡市といえば、「わんこそば」「盛岡冷麺」「盛岡じゃじゃ麺」が有名だ。この「盛岡三大麺」を無料で振舞う太っ腹なイベント「盛岡三大麺フェスティバル」が開催される。
開催日時は2012年 4月7日・8日の10:00~16:00、開催場所は盛岡駅前滝の広場特設会場。盛岡三大麺は、1日4回、50食限定で振舞われる。時間はコチラ。
4/7(土)/(1)10:10~(2)11:50~(3)13:05~(4)15:00~
4/8(日)/(1)10:30~(2)11:50~(3)13:30~(4)15:00~
特色のある3種の麺料理は全部食べてみたい!
給仕さんがお椀の中に一口分のそばを次々に入れる、遊び心もたっぷりの「わんこそば」、牛骨などの旨みが凝縮された冷たいスープに、ツルッとしてコシの強い食感が人気の麺が入った「盛岡冷麺」。
温かい平麺にキュウリやネギ、特製肉味噌を絡めた「盛岡じゃじゃ麺」は、食べた後の器に茹で汁を入れて食べるスープ「鶏卵湯(チータンタン)」も美味しい。
会場では、盛岡三大麺以外の岩手のご当地グルメや、さんさ踊り、太鼓演奏、アカペラライブ、ゆるキャラとの記念撮影なども楽しめる。ほか詳細は下記サイト参照。

めん都もりおか「盛岡三大麺フェスティバル」
http://hellomorioka.jp/sandaimen/