醤油で遊べるアミューズメント施設「醤遊王国」で開催
2012年6月2日・3日の2日間、埼玉県日高市にある弓削多(ゆげた)醤油の醤油で遊べる施設「醤遊王国(しょうゆおうこく)」で、『醤遊王国祭』が開催される。
期間中、試食会や1日200食限定の「高麗郷冷やしうどん」(200円)の販売、ハズレなしのくじ引き(千円以上購入者対象)、商品購入者先着100名への『高麗郷丸大豆卓上醤油』プレゼントなどが行われる。
気になるのは、各日先着10名限定という「大豆の種まき」。大豆の種をまき、自分で種まきした大豆を9月には「枝豆」として収穫できるという。お子様と一緒に体験してみては?
もろみ絞り体験や、自分しぼりの生醤油持ち帰りも
醤遊王国は見学だけでなく、もろみの搾り体験(無料)や自分で生醤油をしぼり持ち帰ることも出来る(有料)、一風変わったアミューズメント施設だ。自分で搾る場合、1週間前までに予約が必要で、もろみを選ぶところから瓶詰めするまで約1時間以上かかる。
醤遊王国では、醤油が製造される工程を間近で見たり、醤油を使った一風変わった食べ物を楽しむこともできる。身近な調味料「醤油」で楽しんでみては?ほか詳細は下記サイト参照。

醤遊王国祭について(弓削多醤油HPより)
http://yugeta.com/ibento/623_1.html