北条五代歴代城主を模した武者行列など総勢1700名が市中を練り歩く
戦国大名北条氏を称える小田原市最大のお祭り「第52回小田原北條五代祭り」が、小田原城址公園ほかで、5月3日に開催される。
武者隊出陣式に続き、主に北条五代歴代城主を模した武者行列と、地元の吹奏楽部などの音楽隊、神輿などのまち衆隊も参加し、総勢1700名が勇壮に市中を練り歩く。
また、小田原城では、大改修を終えた天守閣が、5月1日リニューアルオープンし、1日から5日まで記念イベントが開催予定となっている。
早雲公役には、小田原ふるさと大使の柳沢慎吾さん
パレードは、吹奏楽隊、先導役音楽隊、武者隊先駆け軍団、武者隊北条軍団(初代北条早雲隊、 二代北条氏綱隊、三代北条氏康隊、四代北条氏政隊、五代北条氏直隊)、まち衆隊(小田原ばやし、鳶行列、神輿)で構成。武者隊先導役として合田雅吏さん、北条早雲公役として柳沢慎吾さんが登場予定。
また、小田原城名物市(3日・4日/二の丸広場)、小田原城北條六斎市(1日~5日/二の丸広場)、北條ジャズフェスタ(4日・5日/銅門広場)などのイベントも同時期開催。
小田原城名物市では、ひもの、木製品、漬物、鋳物など、小田原自慢の名産品、おでんや梅コロッケなどの飲食物、さらに姉妹都市や友好都市からも選りすぐりの名産品が集まる。
天守閣のリニューアルオープン記念イベントでは、世界的な映像アーティスト・長谷川章さんによる「デジタル掛け軸」を実施(1日~5日/日没~22:00)。小田原城の東西2面に100万の絵柄を連続投影し、生まれ変わった小田原城をきらびやかに浮かび上がらせる。

小田原市観光協会 「北條五代まつり」
http://www.odawara-kankou.com/houjyou/小田原市 「小田原城天守閣リニューアルオープン記念イベントのお知らせ」
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/odawaracastle/