遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「第8回ぬまづ港の街BAR」 5月28日開催

「第8回ぬまづ港の街BAR」 5月28日開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
参加店舗は81店と過去最高、自慢の特別メニューを食べ歩き
沼津港と商店街の食べ歩き飲み歩きイベント、「第8回ぬまづ港の街BAR(バル)」が、沼津港ほか中心市街地で、5月28日に開催される。

今回から、これまでの沼津港、あげつち商店街、千本浜エリアに、仲見世商店街、大手町商店街が加わり、参加店舗は飲食店を中心に81店と過去最高。各店自慢の特別メニューが提供され、街角ではジャズ演奏や大道芸などのイベントも予定されている。

ぬまづ港の街BAR
「沼津ラクーンよしもと劇場」などもBARチケットで楽しめる
「ぬまづ港の街BAR」の参加方法は、事前に(当日購入可能)5枚綴りのチケットを購入。フラッグが目印の参加店舗に行き、チケットを渡せば店舗独自のバルメニューと交換でき、各店自慢のメニューをハシゴしてまわることができる。

今回は「SUP&シーカヤック」などの体験イベントや、「伊豆半島認定ジオガイドと巡るジオツアー」や「沼津ラクーンよしもと劇場」などもBARチケットで楽しめる。

音楽のライブイベントはエリア内5箇所で行われ、原田俊太郎トリオやSimaco大島&林哲郎Duoらが出演予定。他にも大道芸や、夜の千本浜に幻想的な風景をつくりだす「第1回うみべのキャンドルアート ~千本浜に3,000個のあかりを灯そう~」が企画されている。

(画像は「沼津市観光WEB」より)


外部リンク

沼津市 「沼津市観光WEB/第8回ぬまづ港の街BAR(バル)」
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kankou/event_soon/

Amazon.co.jp : ぬまづ港の街BAR に関連する商品
  • 今年も開催!カンプロ大感謝祭!!(10月24日)
  • 昨年好評「列車と綱引き体験」を実施!(10月13日)
  • 卵フェスin池袋2025、食べ放題チケットの最終販売開始!売り切れ続出の大人気チケットが購入できます(10月12日)
  • 近畿大学工学部大学祭「第67回うめの辺祭」を開催。近大マグロの解体ショーやお笑いライブ、打ち上げ花火を実施(10月11日)
  • 「ちびまる子ちゃん」と「コジコジ」が、サッカーチームとコラボ! 2025年10月18日(土)開催のイベントに登場!(10月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/