遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「第77回黒船祭」 5月20日から3日間開催

「第77回黒船祭」 5月20日から3日間開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
「幕末タイムスリップ」をテーマに街が開港当時の情緒で彩られる
静岡県下田市では、黒船の来航と開国を記念した下田最大の祭典「第77回黒船祭」が、市内各所で、5月20日から22日までの3日間開催される。

「幕末タイムスリップ」をテーマに、街全体が開港当時の情緒で彩られ、着物姿の人々が街中にあふれ、海上花火大会、米海軍、海上自衛隊の音楽隊が出演するパレードやコンサートなどが行われ、多くの人出で賑わう。

黒船祭
国際色豊かな催しが盛りだくさん
主な行事予定は、 20日、海上スターマインが楽しめる下田港での海上花火大会。21日、日米国旗を掲揚し国際平和を祈って執り行われる「黒船祭記念式典」、米海軍第7艦隊音楽隊や海上自衛隊横須賀音楽隊など、日米の国際色あふれる「公式パレード」、下田市民文化会館での「黒船サンセットコンサート」。

22日、海上自衛隊横須賀音楽隊や地元小学生の一輪車、沖縄エイサーやキニック高校のドリルパフォーマンスなどによる賑やかな「にぎわいパレード」、「幕末コスプレショー」、「日米親善綱引き大会」など。

また、5月20日から22日まで、下田商店街で行われる「開国市」では、さまざまな大道芸や、多様なジャンルの音楽やダンスが披露され、ビアガーデンや飲食ブースが並ぶ。今年はさらに「日米対決」をテーマに日米ビール対決、ストリートバスケット対決等々新しいイベントが盛りだくさんとなっている。

(画像は下田市観光協会サイトより)


外部リンク

下田市観光協会 「伊豆・下田観光ガイド/黒船祭」
http://www.shimoda-city.info/kurofune.html

下田市 「黒船祭」
http://www.city.shimoda.shizuoka.jp/find.php?pid=2120

Amazon.co.jp : 黒船祭 に関連する商品
  • 今年も開催!カンプロ大感謝祭!!(10月24日)
  • 昨年好評「列車と綱引き体験」を実施!(10月13日)
  • 卵フェスin池袋2025、食べ放題チケットの最終販売開始!売り切れ続出の大人気チケットが購入できます(10月12日)
  • 近畿大学工学部大学祭「第67回うめの辺祭」を開催。近大マグロの解体ショーやお笑いライブ、打ち上げ花火を実施(10月11日)
  • 「ちびまる子ちゃん」と「コジコジ」が、サッカーチームとコラボ! 2025年10月18日(土)開催のイベントに登場!(10月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/