遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「第58回さっぽろライラックまつり」 5月18日から開催

「第58回さっぽろライラックまつり」 5月18日から開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
400本のライラックが咲き誇る大通会場でさまざまなイベントを実施
札幌に初夏の訪れを告げる「第58回さっぽろライラックまつり」が、大通り会場と川下会場で、5月18日から5月29日まで(川下会場は28日・29日の2日間)開催される。

約400本のライラックが咲き誇る大通会場では、ライラック音楽祭、野外でお茶を楽しむ野だて、スタンプラリーなど、第50回開催から会場に加わった川下会場では、ライラックツアー、川下公園コンサートなど、各会場でさまざまなイベントが行われる。

さっぽろライラックまつり
大通会場7丁目では「ワインガーデン2016 リラマリアージュ」
主な催しは、大通会場5丁目では、日本茶のソムリエが、新茶の淹れ方や手揉み茶の味わいなどを紹介する「らいらっく茶屋」(18日~20日)、煎茶・抹茶の味覚を各流派の作法を楽しみながら堪能できる「野だて」(21日・22日)、「市民の手づくりマーケット」 (18日~20日)、「ライラック展示及び販売・相談コーナー」(18日~22日)など。

大通会場6丁目では、大通会場6丁目では、小・中・高校による吹奏楽演奏や合唱などの演奏会「ライラック音楽祭」(19日~22日、28日~29日)、北海道産食材を使った外国料理を提供する「インターナショナルフードコート」(18日~29日)など。

大通会場7丁目では、北海道産ワインと北海道の食による食べ合わせ味覚体験をにぎわいあふれる大通公園で演出し、昨年は延べ約40万人が訪れたという「ワインガーデン2016 リラマリアージュ」(18日~29日)が開かれる。

また、川下会場では、爽やかな音楽を聴きながら素敵な時が過ごせる「川下公園コンサート」(28日・29日)、ライラック苗木・お土産・オリジナルグッズ・おもちゃ・飲食物等の販売(28日~6月12日)が予定されている。


外部リンク

「さっぽろライラックまつり」 公式サイト
http://lilac.sapporo-fes.com/

Amazon.co.jp : さっぽろライラックまつり に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/