入賞酒のききくらべや全国の日本酒の試飲・販売を実施
日本酒の魅力が堪能できる最大級のイベント、「日本酒フェア2016」が、池袋サンシャインシティで、6月18日に開催される。
約410点の入賞酒をききくらべできる「平成27酒造年度全国新酒鑑評会 公開きき酒会」(文化会館4F 展示ホールB)と、全国の多彩な銘柄の試飲・購入ができる「第10回全国日本酒フェア」(ワールドインポートマートビル4F 展示ホールA )が開かれ、好みにあう日本酒にであう絶好の機会となっている。
日本酒にあうおつまみの試食・販売も
「公開きき酒会」では、全国新酒鑑評会の入賞酒約410点を地域別に配置し、オリジナルお猪口と冊子が配布され、スポイト方式によるきき酒を行うことができる。
また、酒米や麹等の展示、酒造工程のパネル展示や映像などで紹介。 日本酒に関する専門的な質問から素朴な疑問までその場で答える「質問コーナー」なども開設される。
「全国日本酒フェア」では、 全国45都道府県の日本酒の試飲・販売や、各地域自慢の酒肴の試食・販売を実施。
また、日本国内各地域の酒蔵ツアー情報を紹介するコーナーや、酒造りのベテラン杜氏と女性杜氏、外国人杜氏との対談や、日本酒の飲み方・楽しみ方のセミナーなども予定されている。

「日本酒フェア2016」 公式サイト
http://www.japansake.or.jp/sake/fair/index.html