遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「糸満ハーレー」 6月8日開催

「糸満ハーレー」 6月8日開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
大綱引きと並ぶ糸満市の伝統行事
沖縄県糸満市では、海の男たちの勇壮な祭り、「糸満ハーレー」が、糸満漁港中地区で、6月8日に開催される。

糸満ウミンチュ(漁師)が、大漁と航海安全、家内繁盛を海神に祈願する行事で、漁協青年部による御願バーレー、糸満独特の転覆競漕、最後のアガイスーブまで数多くの種目が行われ、9月の「糸満大綱引き」と並び、糸満の2大年中行事のひとつとなっていて、3万人を超えるという見物客で賑わう。

糸満ハーレー
各ムラの名誉のために覇を競い合う
「糸満ハーレー」では、御願バーレー(グルーウグヮン)、アガイスーブ、クンヌカセー(転覆競漕)、中学生バーレー、青年団バーレーなどのムラ対抗による競技と、地域の人々の参加による高校生競漕、教員団競漕、職域競漕などが行われ、一般参加のアヒル取り・スイカ取り競争もある。

御願バーレーは、糸満漁協組合青年部による神事性を重んじる競漕で、競漕の先着順に白銀堂に詣で、一年間の大漁祈願、航海安全祈願を行う。また、「クンヌカセー」は、レースの途中で舟を一斉に転覆させたあと、舟を元通りに起こし、再び乗り込んで競漕する糸満独自の競漕形態で、転覆してもすぐに起こして漁を続ける技術と力強さを競う。

アガイスーブは、種目の最後に行われる競漕で、各村(西村、中村、新島)ともに、えり抜きの漕ぎ手が出場。距離も他の競漕の2.5倍、2,150mと長く、「糸満ハーレー」行事のハイライト。この競技に優勝することは、ハーレー行事の最高の名誉とされている。


外部リンク

糸満市 「いとまん観光ナビ」
http://www.city.itoman.lg.jp/kankou-navi/index.html


Amazon.co.jp : 糸満ハーレー に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/