遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「ベトナムフェスティバル2016」 6月11日・12日開催

「ベトナムフェスティバル2016」 6月11日・12日開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
18万人が訪れる日越文化交流の祭典
日本国内最大級の日越文化交流の祭典、「ベトナムフェスティバル2016」が、代々木公園 イベント広場で、6月11日・12日の2日間開催される。

アオザイショウや伝統芸能歌舞団を招聘し、ベトナム文化に直接触れられる場をつくり、「食」・「伝統芸能」・「音楽」などさまざまなシーンのベトナム文化を紹介。およそ18万人が訪れる大イベントとなっている。

ベトナムフェスティバル
UYEN LINHなど、ベトナムからトップアーティストが集結
「ベトナムフェスティバル」は、2008年、日越外交関係樹立35周年事業としてスタートし、ベトナムの多様な文化を披露し交流する場として賑わいをみせ、現在では両国民に完全に定着している祭典。

今年もベトナムを代表するアーティストが来日。歌唱力抜群で国内外で評価の高い歌姫UYEN LINH(ウェンリン)、ベトナムロック界ナンバーワンの人気を誇るマイクロウェーブのヴォーカリストDINH TUAN KHANH(ディントァンカン)、ベトナムポップス界で注目を集める若手シンガーTRANG PHAP(チャンファップ)など今のベトナムを代表する歌
手が来日。日本側アーティストとして、サンプラザ中野くん、パッパラー河合などが出演予定。

また、ベトナムの伝統的歌舞団の舞踊やベトナムトップモデルによるアオザイショウも行われ、ベトナム芸能の魅力を紹介。

会場では、飲食店や物販・企業・団体、約110ブースが開設予定で、ベトナム料理のブースが今年も多数出店予定。定番の「フォー(米粉麺)」や「バインミー(ベトナム風サンドイッチ)」、「バインセオ(ベトナム風お好み焼き)」の他、ベトナム風つけ麺など、ベトナム各地の料理が勢ぞろい。ベトナムビール、ベトナムコーヒーと合わせて楽しむことができる。


外部リンク

「ベトナムフェスティバル2016」 公式サイト
http://www.vietnamfes.net/index.php

Amazon.co.jp : ベトナムフェスティバル に関連する商品
  • GiGO池袋1号館に、常設店舗「異世界工房 ドズル社ワークス」が、7月10日(木)オープン!(7月1日)
  • 今年70回目・茨城県取手市「とりで利根川大花火」8/9開催! 花火をゆったりと鑑賞できる「テーブル席」を新設・販売(7月1日)
  • 映画『か「」く「」し「」ご「」と「』公開記念!“青春の舞台”を巡る【 新潟ロケ地ガイド 】を公開中(6月7日)
  • チャンネル登録者数37万人超!人気 釣り系YouTuberちぬ子初著書の、伊勢志摩観光ガイドが発売決定(6月7日)
  • 「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」を、6月28日から福岡・JR博多シティで開催。着物来場キャンペーンを実施。東京やミラノで25万人以上動員した、浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアム。(6月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/