遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「第58回米子市音楽祭」 6月12日から開催

「第58回米子市音楽祭」 6月12日から開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
アコースティックやジャズなどの4ジャンルと邦楽のコンサート
米子市では、“聴いてくれてありがとう”と題し「第58回米子市音楽祭」を、米子市文化ホール、米子市公会堂、米子市淀江文化センターで、6月12日・18日・25日・26日・7月3日に開催される。

アコースティックやジャズなど、4ジャンルコンサートには、公募による地元音楽愛好家69団体が出演。また、7月3日のファイナルコンサートでは、日本の伝統音楽の魅力にふれることができる。

米子市音楽祭
ファイナルは「次代に継承する日本の音文化と雅楽の世界」
プログラムは、アコースティック(6月12日/米子市文化ホール)、ジャズ(18日/米子市淀江文化センター)、合唱(19日/米子市公会堂)、フリージャンル・アカペラ(25日・26日/米子市公会堂)、ファイナルコンサート「音のはじまり 邦楽典雅」(7月3日/米子市公会堂)。

チケットは、ファイナルコンサート以外の全5日通し券が、一般500円、高校生以下無料。ファイナルコンサート及びファイナルコンサートと全5日通しセット券が、一般1,000円、高校生以下無料となっている。

ファイナルコンサートは、「次代に継承する日本の音文化と雅楽の世界」と題し、第1部「自然からの恩恵と賛美」では、自然を歌う曲をメインとした太鼓ベースの箏、尺八、三味線の演奏。

第2部「音文化の開花」では、雅楽と舞楽の上演。日本の伝統音楽の礎となる宮廷音楽のきらびやかで格調高いステージ。

第3部「次代に繋ぐ日本の音」では、江戸期に読まれた米子の美しい風景を歌詞に用い創作された「米子八景」が合唱とともに合同演奏される。


外部リンク

米子市文化ホール 公式サイト
http://www.yonagobunka.net/culturehall/

米子市 「第58回米子市音楽祭」
http://www.city.yonago.lg.jp/19700.htm

Amazon.co.jp : 米子市音楽祭 に関連する商品
  • 今年も開催!カンプロ大感謝祭!!(10月24日)
  • 昨年好評「列車と綱引き体験」を実施!(10月13日)
  • 卵フェスin池袋2025、食べ放題チケットの最終販売開始!売り切れ続出の大人気チケットが購入できます(10月12日)
  • 近畿大学工学部大学祭「第67回うめの辺祭」を開催。近大マグロの解体ショーやお笑いライブ、打ち上げ花火を実施(10月11日)
  • 「ちびまる子ちゃん」と「コジコジ」が、サッカーチームとコラボ! 2025年10月18日(土)開催のイベントに登場!(10月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/